毎日暑い日が続きますね。こんにちわ、皇子山教室の西川です。
夏休み教室は大忙し。生徒たちの一日の様子を紹介しますね。
受験生の中3生は朝から授業があります。やっと授業が終わったと思っても、『宿題が終わるまでは帰れません』私からのこの一言により、全員自習に突入。
単語テストがある日は、さらに居残り。そんな中には、さらに自主教材を持ってきてがんばる生徒も。一緒に夕焼けを見て、さようなら~。気がつけば、朝から夕飯前まで!毎日!
小学生も負けずにパワフル。作文に文章題に、この夏はチャレンジ精神旺盛です。「学校の宿題は?」の質問には「あとは自由研究だけ!」なんとも頼もしいかぎり。
夜は中1・中2の授業時間。部活があるため、時間ぎりぎりに駆け込んできてくれます。
中には部活のユニフォームのままの生徒も・・・。まだまだ日焼けは進みそうです。
疲れた身体で来てくれるから、私たちも一層力が入りますよ。
8月は、一日中、生徒と接している先生たちも走り回っていますね。前期の最終日には
中3生の恒例12時間特訓。なぜか朝からテンションの高い皇子山っ子たち。
12時間、色々な先生たちと一緒に頑張りぬきました。
そして本日後半戦スタート。それぞれのがんばりを夏期講習会テストに出せるよう、頑張りましょう。
写真は、皇子山教室の12時間特訓。始まる前から気合十分、その勢いで12時間完走しました。
夏休み教室は大忙し。生徒たちの一日の様子を紹介しますね。
受験生の中3生は朝から授業があります。やっと授業が終わったと思っても、『宿題が終わるまでは帰れません』私からのこの一言により、全員自習に突入。
単語テストがある日は、さらに居残り。そんな中には、さらに自主教材を持ってきてがんばる生徒も。一緒に夕焼けを見て、さようなら~。気がつけば、朝から夕飯前まで!毎日!
小学生も負けずにパワフル。作文に文章題に、この夏はチャレンジ精神旺盛です。「学校の宿題は?」の質問には「あとは自由研究だけ!」なんとも頼もしいかぎり。
夜は中1・中2の授業時間。部活があるため、時間ぎりぎりに駆け込んできてくれます。
中には部活のユニフォームのままの生徒も・・・。まだまだ日焼けは進みそうです。
疲れた身体で来てくれるから、私たちも一層力が入りますよ。
8月は、一日中、生徒と接している先生たちも走り回っていますね。前期の最終日には
中3生の恒例12時間特訓。なぜか朝からテンションの高い皇子山っ子たち。
12時間、色々な先生たちと一緒に頑張りぬきました。
そして本日後半戦スタート。それぞれのがんばりを夏期講習会テストに出せるよう、頑張りましょう。
写真は、皇子山教室の12時間特訓。始まる前から気合十分、その勢いで12時間完走しました。