おうみ進学プラザ 先生ブログ

先生たちがリレー形式でブログを作成。
どの先生が登場するかはお楽しみ。

ピカピカ!

2011年04月21日 | 日記
みなさん、こんにちは。
西川先生よりバトンをもらいました南郷教室の荊木(いばらき)です。

先日、南郷教室では大掃除を。
今回は建物の外側に挑みました。
室内だと、「あっ、ココ汚い!こりゃイカン」とすぐに手を付けるのですが、
外壁となると、長い時間をかけてゆっくり少しずつ汚れていくため、後回しになりがち。
石山教室の脚立、膳所教室のジェット水流を出せるホース、持参した掃除道具あれやこれやを
駆使。
「生徒たちが来るまでに終わらせるぞー!」と1時間半の集中勝負。
靴下もズボンもびしゃびしゃになっちゃいましたが、すがすがしい気持ちで授業に一層熱が入ってしまいました。

新学年になって3週間。
学校の新しいクラスにはもう慣れましたか?
みなさんの新鮮な気持ちに負けないくらいピカピカな教室で待っていますよ。

ちなみに、くれぐれも「勉強を後回しに…」なんてことのないように。
べったりとこびりついた「ワカラナイ」は、ちょっとやそっとじゃ落ちませんよ!

それでは、瀬田教室の佐藤先生にバトンパス!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする