八幡桜宮教室から樋口です。
2学期から、個別指導で「ポケ単」を実施しています。実行リーダーは久木先生。学校の教科書に準拠した単語帳から毎回テストをしています。そこで、教室後方の掲示スペースに一人一人の満点獲得カードを設置。名前はペンネームで表示してあります。満点シートは伊吹山をデザインしたもの。山の頂上(10合目)を目指して頑張ろう!伊吹山をクリアすると次の山へ。ぼくの予想では、次は、富士山と見た。がんばれポケ単!
写真は、山登りポーズでみんなを応援している久木先生です。ちなみに、久木先生曰く、頂(いただき)とはポケ単を頑張って、定期テスト期テストで高得点を「いただき」とかけているとのこと。
久木先生、それってぼけたん(ポケ単)?