おうみ進学プラザ 先生ブログ

先生たちがリレー形式でブログを作成。
どの先生が登場するかはお楽しみ。

北の国から

2019年07月31日 | 日記

八幡桜宮教室から樋口です。

今日は、北の国から、北島先生が登場!「北の国から」ときくと、北海道を舞台にしたドラマをイメージして、思わず「じゅ~ん!」と叫びたくなりますが、そこまで北ではありません。滋賀県の少し北、福井県から来てくれました。本日から3日間、文系の科目を中心に授業を担当してくれます。さすが、学力上位県の福井県の先生、容赦なく宿題がドーンとでました。

夏期講習会では、僕も本日が初登場だったので、「夏期講習会とは~」と少々演説をしましたが、少々説教くさくなってしまいました。写真は、本邦初公開「鉛筆体操」です。鉛筆1本あれば、どこでも誰でも体操できます。午後の授業はどうしても眠たくなるので、これでリフレッシュできたはず。最後の一枚は、鉛筆マジックです。頑張れ!八幡のこどもたち!

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐崎個別の夏

2019年07月31日 | 日記

こんにちは。

唐崎教室の個別指導の一コマ。

生徒A「先生、これどうやるんですか?」

先生「あ、これはここをこうして…」

生徒B「先生、わかりません。」

先生「OK、ちょっと待ってね。説明するから、それまで前のページをやっておこうか。」

生徒C「出来ました。」

先生「お、早いね。丸付けして、間違ったやつをとき直してみて。」

生徒A「先生、分かりました。」

先生「よっしゃ、じゃあこのページまではいけるから、バリバリ解いていこう。」

生徒B「せんせ~」

先生「はーい、お待たせ。」

 

怒濤の質問攻めも、ベテランの講師は見事にさばきます。

生徒達の夏のガンバリを応援すべく、先生達の指導にも熱が入ります。

みんなでこの夏を乗り切ろう。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする