野洲教室より樋口です。
突然ですが、今日は野洲教室におじゃましました。
教室に訪問すると、教室長の小野先生が中3生の三者懇談会で真剣な表情でした。志望校のことやこれからの勉強について相談中ですね。教室に入った廊下に、学習イベントの賞品がズラリ。「ん?お米の数が他の教室よりもずいぶんと多い気が・・・。さては大食漢の小野先生が食べるのでは。」と思ったら、「甲南希望ヶ丘教室」と「テスト対策の優秀賞」の賞品とのこと。野洲教室は、賞品のデコレーションが上手ですね。秋の味覚がおいしそうにならべられていて、賞品を受け取る生徒諸君もうれしそうにカバンに入れていました。授業が終わってカバンから突き出たゴボウを持って帰って行く男子生徒もおりました。ゴボウはささがきにして、ニンジンといっしょに醤油と砂糖であまからく焼くのが僕の好み。家で、おいしく召し上がって下さい。今週は野洲中が中間テストのようで、たくさんの中3生が自習に来ていていました。佐伯先生がテスト対策プリントの準備に追われていました。生徒も先生も明るく元気な野洲教室でした。