おうみ進学プラザ 先生ブログ

先生たちがリレー形式でブログを作成。
どの先生が登場するかはお楽しみ。

見よ!北斗、すばるに流星群だ!

2012年12月14日 | 日記

真野教室から津田&川合です。

12月13日は、ふたご座流星群が降ってくる日でした。

晴天に加え、新月だったので、月光に邪魔される心配は無い絶好の星見日和。

生徒諸君が帰った後、そわそわしながら働いておりましたが、

12時になろうとする頃、二人とも仕事の手を止め、

「やはり実物をこの目で見ないと、生徒に語れないよな!」

「おう!」

「行くぜ、つだ公!」

「合点だ!」

というわけで、天体観測に出かけました。

真野教室から途中トンネルに向かう半ばで、空の開けた絶好のポイントを見つけました。

人家はなく、人影もまったくありません。

信号の明かりさえ手でさえぎれば、頭上には満天の星。

二人とも久しぶりに見る、降るような星空です。

「うおー」「わー」夜更けの田園地帯に、二人の感嘆の声が響き渡りました。

その間も、流星は、あっちにピュッ、こっちにヒューッと頭上を流れてくれました。

「いやあ、これをこのまま生徒に見せたいですねえ!」

「写真なんかじゃ全然だめだな!」

しばらく、ほうけたように星空に見入った後、幸せな気分で帰路につきました。

北斗の針は君の進路を指し示す、といったようなフレーズをどこかで聞いたように思います。

それを実感しましたね。やる気が満ちてきますよ、うん。

先生達もがんばる!君らも全力でがんばれ!

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラストスパートの冬。 | トップ | いよいよ冬期講習会が始まるよ »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事