「生きていて楽しいですか?」
自分に聞いてみると、
「別に楽しかない」
という答えがすぐに返ってくる。
でも楽しいことがまったくないわけじゃない。
最近は自宅で友達と飲んでいるときが一番楽しい。
時間も忘れ、プライドも、心の壁も全部取っ払って、
ずっと馬鹿な話をしているとき。
たまに真面目な話もするけれど、
上司と飲むときのような、
仕事に直結している話は一切出てこないし、
説教くさくなることもない。
何もかも忘れて、
現実を逃避して、
お酒を飲んでいるときが一番楽しい。
最近はやる気の上下運動がおかしい。
やる気が下がっている状態がやたら長い。
上がってもすぐ下がる。
そして下がりっぱなしのまま、
1か月のほとんどを過ごす。
先日の日曜日は、
久しぶりに雨の心配がなかったので、
土手でアコギを弾いて熱唱しようと思い立った。
しかしいざ土手に向かったものの、
家で長時間弾きすぎたせいか、
すでに指が痛くなっていて、
おまけに周りの人が気になってしまい、
恥ずかしくて声が張れなくて、
消化不良の土手練習となってしまった。
自分に聞いてみると、
「別に楽しかない」
という答えがすぐに返ってくる。
でも楽しいことがまったくないわけじゃない。
最近は自宅で友達と飲んでいるときが一番楽しい。
時間も忘れ、プライドも、心の壁も全部取っ払って、
ずっと馬鹿な話をしているとき。
たまに真面目な話もするけれど、
上司と飲むときのような、
仕事に直結している話は一切出てこないし、
説教くさくなることもない。
何もかも忘れて、
現実を逃避して、
お酒を飲んでいるときが一番楽しい。
最近はやる気の上下運動がおかしい。
やる気が下がっている状態がやたら長い。
上がってもすぐ下がる。
そして下がりっぱなしのまま、
1か月のほとんどを過ごす。
先日の日曜日は、
久しぶりに雨の心配がなかったので、
土手でアコギを弾いて熱唱しようと思い立った。
しかしいざ土手に向かったものの、
家で長時間弾きすぎたせいか、
すでに指が痛くなっていて、
おまけに周りの人が気になってしまい、
恥ずかしくて声が張れなくて、
消化不良の土手練習となってしまった。