くもり のち あめ

うしろ向き、うしろ向き、たまに、まえ向き。

結婚式までのみちのり その4

2007-10-21 00:20:30 | 日記
最終打合せの後も宿題が出た。
プロフィールに書くこと、司会者からの質問事項表、
最終的な席次表、会場のBGMなどなど。

これも会社から帰ってきて夕飯を食べた後に
ちまちまと片付けた。

最後まで引っ張ったウェルカムボード用のイラスト製作。
これは本気を出せば1日かからないと踏んでいたので、
式の1週間前の休日に気合で描き上げた。
予定通り仕上がったので良かった。

そして式の最後の新郎謝辞。
これは2週間ほど前からぼんやりと考え出した。
彼女が用意してくれた、新郎謝辞の例文がたくさん載っている
ゼクシィの切り抜きを参考に、
それらの例文を離したりくっつけたりしながら練り上げた。
とはいっても、謝辞の始りと終わりはビシッとした言葉を選び、
真ん中に自分の言葉で語るエピソードを入れただけだ。

仕事中に頭の中で復唱したり、
電車の中で復唱したり、
お風呂の中で復唱したりした。

謝辞に関しては特に苦労したり頭を悩ませた
ということはなかった。

意外と大変だったのがBGM選定だ。
迎賓、入場、歓談、ケーキ入刀、途中退場、
キャンドルサービス、手紙朗読、退場、
など、シーンごとに決めなければならない。
会場が用意してくれるテンプレートもあるのだが、
挙げてもらった曲がどんな曲なのかいまいち分からない。

だからこれもゼクシィ等から切抜きをして、最近の流行、
外さない選曲を抑える。
CDもたくさん借りてきた。
彼女は選曲でだいぶ頭を痛めて、「もぉ~~~」となりかけた。
私はというと、借りてきたCDの中に、ディズニーアンバサダーホテル、
ホテルミラコスタで使われているオフィシャルサウンドトラックがあり、
これらはすでにシーンごとに曲が選ばれていたので、
最悪自分たちで決めかねたらこれをそのまま使えばいいやと
気楽に考えていた。
なかなか大変だったけれど、すべての曲も無事自分たちで
決めることができた。

よかった、よかった。



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。