くもり のち あめ

うしろ向き、うしろ向き、たまに、まえ向き。

2008年、お疲れ様でした。

2008-12-26 14:48:42 | 日記


きっと忙しいことはいいことだ。
と、思うようにするのではなく、
いまは本当にそう思っている。

暇すぎるほうがつらい。

今月初めの計画では、
年末に向けて緩やかに仕事のペースが落ちて行き、
平穏な気持ちで年越しできると思っていたのだが、
中旬頃に突然別の案件が飛び込んできて、
おまけにその案件の締めは1月9日。

年をまたいで、しかも9日納品の仕事なんて
正月休み?何それ?おいしいの?
になるのは必定で、
普段は絶対に受けないところなのだが、
相手が相当困っていたらしく、
仕方ない、恩を売っておくかということで
引き受けた案件らしい。
上司が言うには。

おかげで12月は、ほぼ毎日終電付近の電車で
帰宅するという始末だ。

別に終電まで働く必要なんてまるでないのだけれど、
パソコンにさえ向かえば、時間と体力の許す限り
いつまでも仕事が続けられてしまう職業が故に、
つい長々と、悪く言えばダラダラとしてしまい、
夜はどんどんと更けていってしまうのだ。

今日(26日)が会社の納会なのだが、
明日27日はボロボロのはずなので休むとして、
28日、29日、30日は出勤するだろう。

年明けはどうだろう。
1日~3日くらいは休みたいな。

それでも自分たちより地獄の業火に見舞われている
ひとたちは、同じ業界でも、違う業界でも大勢いるわけで、
自分たちはまだいいほうなのだろうな。

今年を振り返る暇もない、
そんな年の瀬。

今年も色々あった。
すごく色々あった。
とりあえず、また落ち着いたら、ゆっくりと振り返ることにしよう。

当ブログの月ごとの記事数を見てみると、
その月の仕事の忙しさが見えてくる。
仕事が忙しいと明らかに記事数が少ない。

仕事の量が増えれば懐も暖かくなるが、
往々にして疲れきってしまい、心が病んでしまうので、
総合的に見てあまりよろしくない。

仕事の量が増えたとしても、
ブログの記事数も減らず、
心も病まないようになれば最高だ。

来年はそうでありたいな。

うまく仕事がさばけるようになりたい。
うまく休めるようになりたい。

さりげなく来年の抱負が決まったところで、
みなさんよいお年を。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。