![12月稽古場③](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/8b/1e3cabf545b9691eb893a28f02c3256d.jpg)
12月稽古場③
『歳月不待人』 紫野昌道師 7歳のお茶人 Tちゃんに この言葉の意味を説明した後 今...
![第31回北山茶会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/d1/13618f6628af2c0a67acc5118d1a0a26.jpg)
第31回北山茶会
冬晴れの本日第31回北山茶会を執り行い1歳2ヶ月の赤ちゃんから仲睦まじい熟年夫婦の方ま...
![12月稽古場④](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/23/d04813e8fac9dce9676b6c74725eaac1.jpg)
12月稽古場④
明日は冬至 社中の方から お庭に実った大柚子と柚子をいただきました 文人に倣って 盛物の...
![終い稽古](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/2c/98f0e9c51f23b927099f72a1e0c90c2f.jpg)
終い稽古
今日は 暮れのお忙しい中 6名のお弟子さんがお集まりくださり 今年最後の研究会のお稽古を...
![初釜準備 1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/15/34287d20293f5e63bbb97df699904fc5.jpg)
初釜準備 1
2012年 明けまして おめでとうございます お正月は皆様いかがお過ごしでしたでしょう...
![初釜準備 2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/ca/b57cbbe329c1be7e36916569771db900.jpg)
初釜準備 2
今日は 露地庭の聡怩オました 露地庭と言っても 我が家のは「露地風庭」でして 本格的な露...
![初釜準備 3](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/5e/6b4a9b693c147736eea3174284f34a62.jpg)
初釜準備 3
初釜の懐石は いつも大徳寺重などを使って 点心をお出ししています 内容は毎年あまり変わり...
![初釜準備 4](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/b4/fd8cd4c4b385a219941ea4731a820563.jpg)
初釜準備 4
今日は 次男がお付き合いしている彼女と一緒に 新年の挨拶に来て 初釜の準備は一時中断・...
![初釜準備 5](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/44/c3cd59646a132dbdcb4a60ccd4289036.jpg)
初釜準備 5
明日は初釜です 今日は家の内外の聡怩 懐石の下準備をしています 次々にかかる前礼のお電話...
![初釜 一期一会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/98/da68c8b54655aa39bcdc2d86565831c0.jpg)
初釜 一期一会
お陰さまで 本日 初釜を無事終えることができました 初釜といえば どのお稽古場でも 毎年行...