今日の信州は、朝から薄曇り
太陽は、雲に覆われてでしたが、中央アルプスも南アルプスも顔を出していました。
今朝は、ノンビリし過ぎた?ので、日曜日の定点撮影の飯田線&辰野線はウヤとなりました。ポリポリ (・・*)ゞ
ですので、今日は休みなのに久々の非鉄の1日でした。
で、明日の天気を見ればこの辺りは雪マークが。。
火曜日にも雪マークが付いています。
3月の大雪にならないように。。3月の雪は重たいからなぁ~!(;^。^A アセアセ・・
と言う事で、本日の写真は・・昨日(3/5)撮影分より・・東線貨物を3本

写真1枚目は、朝の2080レ EH200-901号機が牽くタキ返却貨物。
最近、EH200-901号機の遭遇率が高い!です。

写真2枚目は、お昼の2083レ EH200-6号機が牽くコキ貨物ですが、西線で友人と話していたら、何時もの定点に間に合わず
と、高架上で信号で止まったEH200-6号機を狙ってみました。
歩道に居た、親子の散歩連れを取り込んで。。
子供が、貨物を指差して居ます。

写真3枚目は、2086レ EH200-4号機が牽くタキ返却貨物をワイドで・・
もう1本撮った・・5460レ EH200-21号機が牽くタキ返却貨物は、次回に・・
太陽は、雲に覆われてでしたが、中央アルプスも南アルプスも顔を出していました。
今朝は、ノンビリし過ぎた?ので、日曜日の定点撮影の飯田線&辰野線はウヤとなりました。ポリポリ (・・*)ゞ
ですので、今日は休みなのに久々の非鉄の1日でした。
で、明日の天気を見ればこの辺りは雪マークが。。
火曜日にも雪マークが付いています。
3月の大雪にならないように。。3月の雪は重たいからなぁ~!(;^。^A アセアセ・・
と言う事で、本日の写真は・・昨日(3/5)撮影分より・・東線貨物を3本

写真1枚目は、朝の2080レ EH200-901号機が牽くタキ返却貨物。
最近、EH200-901号機の遭遇率が高い!です。

写真2枚目は、お昼の2083レ EH200-6号機が牽くコキ貨物ですが、西線で友人と話していたら、何時もの定点に間に合わず
と、高架上で信号で止まったEH200-6号機を狙ってみました。
歩道に居た、親子の散歩連れを取り込んで。。
子供が、貨物を指差して居ます。

写真3枚目は、2086レ EH200-4号機が牽くタキ返却貨物をワイドで・・
もう1本撮った・・5460レ EH200-21号機が牽くタキ返却貨物は、次回に・・