本日のもう1本は、4月8日撮影 その5 えちぜん鉄道と福井鉄道乗り鉄編
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/dd/b58401cd12d46e2d3701697f83ee079d.jpg)
写真1枚目は、えちぜん鉄道 三国芦原線は三国港駅にて
桜とMC5001形です。永平寺口では桜が咲いていませんでしたが、ここでは満開でした。(^^)v
このMC5001形は、えちぜん鉄道にて、唯一の京福電鉄から引き継いだ1両だけの車両です。
この車両にて福井駅→三国港駅→田原町駅と乗車でした。(^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6f/1e23fce0054c0743eff2c58dcfe4e3a5.jpg)
写真2枚目は、福井鉄道は越前武生駅にて
右側の車両は、田原町駅から乗って来た普通の770形に対して、
左側の車両は、これから田原町駅まで乗る急行の880形です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/84/57fd2401efe53d73b9a8960ab6add75b.jpg)
写真3枚目は、田原町駅にて撮影したF1000形です。
出来れば、このF1000形シリーズに乗りたかったなぁ~。
次回は、これを乗りに来ることにしよっと!!(^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/12/9634d0eaf6d2f276a944f55cc187d37f.jpg)
オマケは、乗り鉄を終えて永平寺口駅に戻ると、
朝は咲いていなかった桜が咲いていたので、
ライトアップされてレンガ事と絡めて撮影してみました。
昼間の喧騒が嘘のような、静かな宵でした。
これにて、この日の撮影は終了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/dd/b58401cd12d46e2d3701697f83ee079d.jpg)
写真1枚目は、えちぜん鉄道 三国芦原線は三国港駅にて
桜とMC5001形です。永平寺口では桜が咲いていませんでしたが、ここでは満開でした。(^^)v
このMC5001形は、えちぜん鉄道にて、唯一の京福電鉄から引き継いだ1両だけの車両です。
この車両にて福井駅→三国港駅→田原町駅と乗車でした。(^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6f/1e23fce0054c0743eff2c58dcfe4e3a5.jpg)
写真2枚目は、福井鉄道は越前武生駅にて
右側の車両は、田原町駅から乗って来た普通の770形に対して、
左側の車両は、これから田原町駅まで乗る急行の880形です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/84/57fd2401efe53d73b9a8960ab6add75b.jpg)
写真3枚目は、田原町駅にて撮影したF1000形です。
出来れば、このF1000形シリーズに乗りたかったなぁ~。
次回は、これを乗りに来ることにしよっと!!(^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/12/9634d0eaf6d2f276a944f55cc187d37f.jpg)
オマケは、乗り鉄を終えて永平寺口駅に戻ると、
朝は咲いていなかった桜が咲いていたので、
ライトアップされてレンガ事と絡めて撮影してみました。
昼間の喧騒が嘘のような、静かな宵でした。
これにて、この日の撮影は終了です。