それでは、本日のもう1本は・・5月21日撮影 富山地鉄市内電車より
本日は、南富山から富山駅まで乗車したデ7000形 レトロ電車7022形より
7022形は、水戸岡悦治氏が車両デザインしたリニューアル車両です

写真1枚目は、南富山駅にて、乗って来た7018形と入線して来た7022形です。
これに乗りたいと思っていたら、運良く、運用に当たりました(^^)v

写真2枚目は、7022形の室内です。木目調に、中々お洒落なデザインです。
ただ、テーブルの前に座ると、出るのに一苦労です。(-"-;A ...アセアセ

写真3枚目は、富山駅に着いた7022形・・今度は、大学前的なのですね。
既に、この区間は乗車したので、ここで下車です。(^^)v
次回は、他に撮影した富山地鉄市内電車より です。
お楽しみにぃ~(^^)v
本日は、南富山から富山駅まで乗車したデ7000形 レトロ電車7022形より
7022形は、水戸岡悦治氏が車両デザインしたリニューアル車両です

写真1枚目は、南富山駅にて、乗って来た7018形と入線して来た7022形です。
これに乗りたいと思っていたら、運良く、運用に当たりました(^^)v

写真2枚目は、7022形の室内です。木目調に、中々お洒落なデザインです。
ただ、テーブルの前に座ると、出るのに一苦労です。(-"-;A ...アセアセ

写真3枚目は、富山駅に着いた7022形・・今度は、大学前的なのですね。
既に、この区間は乗車したので、ここで下車です。(^^)v
次回は、他に撮影した富山地鉄市内電車より です。
お楽しみにぃ~(^^)v