気ままに撮り鉄

目の前は、かつての東線・・辰野線が走っています。
E127系がノンビリと家の前を走りぬけています。

2月11日撮影 大糸線にてキハ120 浜田色を撮影 その2

2019-03-03 21:33:29 | 大糸線
それでは本日のもう1本の写真は、2月11日撮影 大糸線にてキハ120 浜田色を撮影 その2

大糸線にキハ120-317 の浜田色が来ているとの事で撮影。1本目は、428Dにてスノーシェードと絡めて撮影でした。


写真1枚目は、南小谷から直ぐに折り返して来る425Dを踏切から撮影です。
カーブしている所で・・後ろには、雪を舞い上げていますねぇ~(^^)v


写真2枚目は、手前まで引き寄せてのドアップです。
足元に凍り付いた雪が、如何にも寒そうです。(^^)v

この後は、場所を移動してE257系の「あずさ」狙いです。(^^)v

3月2日撮影 深夜の多治見特大貨物 その1

2019-03-03 19:31:02 | 中央東・西線
昨日は、日記をお休みとさせて頂きましたが、昨日・・3月2日はお出掛けしていましたので・・(^^ゞポリポリ

今回は、前日の3月1日(金)の夜10時半過ぎに家を出て、目指すは多治見駅の特大貨物狙いですが、金曜日は朝早く起きて、運転途中で眠くて眠くて、途中の道の駅にて30分仮眠。余裕を見て家を出たので、30分仮眠してもギリギリ間に合うかなと・・
仮眠し後は、一路、多治見駅へと向かうのですが、途中、大桑駅の先の国道と並走する所で、トンネルの中にライトが見える!!(・・?ハテナ・・と言う事で、Uターンしてトンネル方向を見ると、何かが止まっている。
そのうちに、動き出して出て来たのは、なんと作業運搬車でした。
レールを運んでいるのか?と思ったら、コンクリートの枕木を載せています。様子を見ていると、大桑駅で停車しているようなので、大桑駅の先で待つも動く気配なし。と言う事で、ギリギリまで待ちましたが、諦めて多治見駅へと移動。

多治見駅へは、特大貨物到着時間を5分過ぎていましたが、丁度特大貨物を牽いて来たEF64-1024号機が機回し中。と言う事で、機回しを撮影して・・その後は、特大貨物シキ801を撮影。
シキ801を撮影していると、アレ??EF64-1024号機に牽かれて、場所移動。降ろす場所に駐機するのかと思ったら、引き込み線の名古屋寄りの道路に面した側線へと。撮影者一同、一斉に移動です。(^▽^笑)
バルブ撮影撮り放題でしたが、どうせ、コンテナ置き場で駐機。釜は撮れないだろうなぁ~と、三脚を車を置いて来たのですが、今更、三脚を取りに戻れないし・・諦めて、手持ちのバルブ撮影です。(;^_^A アセアセ・・・大量のブレブレ写真を作りましたが、何とか撮れて(´▽`) ホッ
運転してきた運転士さんと要員の方々は、西線貨物80レに乗車して戻って行きました。

ここまで撮影して、折角、ここまで来たのだから・・
と言う事で、一気に南下。関西本線の四日市貨物狙いです。
取り合えば、場所取りを兼ねて海蔵川へ行くも誰もいません!!
と言う事で、2083レまで1時間ほど仮眠。
真っ暗の中、コンテナ貨物2083レから撮影開始。おおっ!!DD51が牽引。(^^)v
海蔵川では、これ1本だけのつもりでしたが、この日は撮影者が少なかった(10名もいなかった)ので、そのまま残り、セメント貨物の1便とDF200が牽く5263レまで撮影。

この後は、塩浜へと移動して四日市駅に止まっている5263レを先行しての撮影です。6287レで来たDD51とのツーショットを撮り、今回は機回しは撮らずに、昭和石油のスイッチャー狙いで移動。
先程撮影した、5263レのタンクを引き取りに行くのですが、各踏切には保安要員が付きました。踏切、よく見れば警報機が無く、踏切用の信号があるのみですが、幹線道路を渡るのに、保安要員が車を止めたのを確認してから、スイッチャが出て来ました。塩浜行は、単機回送ですが、戻って来るまで、保安要員の方とお話を・・
今日のスイッチャーの予定を聞いて、なるほどねと・・
このスイッチャー撮りに来る人は、珍しいとの事でしたがね。(^^)v
塩浜から、空のタキを牽いて戻って来ると、一旦道路の手前に停車。
保安要員が車を止まったのを確認すると、発車して行きましたが、撮影に気を取られて、あれ?保安要員の人がいない・・来るときは、歩いて来たけれど(・・?

この後は、時間があるので塩浜に戻りDF200の1人撮影会。スイッチャーの2便目に合わせて、再びスイッチャーの引き込み線へと。
今回は、塩浜への送り込みと、返却があるとの事でしたが、保安要員の方は、帰る時、タキに飛び乗り戻って行くのですね。(^▽^笑)

スイッチャーを撮り終えると、定番の四日市駅の名古屋寄りのカーブへと移動。
と、踏切が鳴り(ノ∀`)アチャー 2085レは、見る鉄になってしまいました。
港2便の返し・・8362レから撮影開始。
8075レまで撮影してですが、今日は最高に人がいても5~6人と、至って閑散としていました。
8075レは所定では、DF200ですが、この日は代走にてDD51が入りラッキィー(^^)vでした。
8075レを牽いて来たDD51を撮りに塩浜へと移動して、バルブ撮影です。
折り返しの6286レは、財源無しの単機回送となりましたが、6286レの財源が無いと言う事は、日曜日の西線貨物6883レはウヤです。

この後は、塩浜から富田駅へと移動。前々から撮りたかった、ホキ1000のバルブ撮影です。
狙うは、DF200が牽いて来る5263レですが、時間まで待機。時間になると、ホームに出てDF200が牽いて来るホキ1000を撮影。そのまま、機回しを撮影して・・最後は、3番線ホームの隅にいたのですが、あれ?何時の間にかいなくなっちゃた・・四日市駅方向へ行ったのかぁ~!?

この後は、今夜の仮眠場所・・三岐鉄道の西藤原駅へと移動して、マルヨです。

今朝は、西藤原駅の始発の準備で目が覚めて、こちらも移動。
久々に、三岐鉄道の撮影ですが、3710レ は流石に真っ暗なので諦めて、1503レのフライアッシュ狙いです。
藤原岳をバックにサイドから撮れる所と言う事で、ここも定番ですが、ソーラーパネルが出来てからイマイチですが、天気が悪いし・・
まぁ良いかぁ~と言う事で、そのまま待機してノンビリと普電を撮影。
1503レの前に上がる3712レは、重単回送と言う事は、セメント2便はウヤか??ですがね。これで、撮影は終了。

下道をトコトコと帰りますが、帰り道・・道草にて、多治見駅に寄り、本日返却回送の特大貨物 シキ801狙いで立ち寄ってみると、本日トランスをシキ801から降ろしたようで、特大トレラーに乗るトランスと、EF64-1024+ヨ太郎 と、返却準備中のシキ801を撮影して終わりです。( ´Д`)=3 フゥ

先週は、鹿島貨物・・今週は、関西本線貨物と2週連続の遠征でしたが、これもダイヤ改正の影響かな??(^▽^笑)
今回の関西本線は片道240キロ・・5時間の移動でしたが、走行距離は、今回もあちらこちらと走り回り550キロでした。(;^_^A アセアセ・・・

それでは、本日の写真3月2日撮影 深夜の多治見特大貨物より その1


写真1枚目は、EF64-1024号機の機回しのシーンです。名古屋寄りのヨ太郎に連結するシーンです。


写真2枚目は、連結がし終わると・・写真1枚目と、EF64-1024号機に変化が!判るかな??


写真3枚目は、特大貨物のシキ801ですが、何かの光線が当たりシキ801に虹色が出ています。(^^)v
この撮影中に、EF64-1024号機に牽かれて、場所移動・・撮影者も合わせて、三脚と脚立を持っての大移動です。(^▽^笑)