それでは本日のもう1本の写真は、3月2日撮影 関西本線 その6 DD51とDF200より

写真1枚目は、8367レ DD51-1156号機が牽くセメント貨物 港4便 (14:48撮影)
旋回窓のDD51-1156号機が、セメントタキを牽いて、正面から太陽光を浴びてです。

写真2枚目は、8072レ DF200-222号機が牽くタキ貨物-西線貨物8081レ (15:44撮影)
正面から、屋根の上には陽炎が見えています。

写真3枚目は、8366レ DD51-1156号機が牽くセメントタキ返空 港4便返し (15:47撮影)
セメントタキ4両の返空なのに、DD51からは噴煙が(^^)v

写真1枚目は、8367レ DD51-1156号機が牽くセメント貨物 港4便 (14:48撮影)
旋回窓のDD51-1156号機が、セメントタキを牽いて、正面から太陽光を浴びてです。

写真2枚目は、8072レ DF200-222号機が牽くタキ貨物-西線貨物8081レ (15:44撮影)
正面から、屋根の上には陽炎が見えています。

写真3枚目は、8366レ DD51-1156号機が牽くセメントタキ返空 港4便返し (15:47撮影)
セメントタキ4両の返空なのに、DD51からは噴煙が(^^)v