それでは本日のもう1本の写真は、3月2日撮影 関西本線 その5 DD51とDF200より

写真1枚目は、8079レ DD51-1028号機が牽くタキ返却-西線貨物8088レ継承 (13:25撮影)
何時もは西線で撮影する、西線貨物8088レの継承貨物です。朝8時前に塩尻駅を発車して来た貨物は、お昼過ぎには四日市に到着です。

写真2枚目は、8364レ DD51-1156号機が牽くセメントタキ返空 港3便返し (13:35撮影)
DD51 -1156号機 元北海道釜にて、旋回窓が良いですねぇ~(^^)v

写真3枚目は、DF200-223号機が牽くタキ貨物-西線貨物8885レへ (14:21撮影)
石油満載のタキが南松本に着くのは、夜の10時過ぎです(;^_^A アセアセ・・・

写真1枚目は、8079レ DD51-1028号機が牽くタキ返却-西線貨物8088レ継承 (13:25撮影)
何時もは西線で撮影する、西線貨物8088レの継承貨物です。朝8時前に塩尻駅を発車して来た貨物は、お昼過ぎには四日市に到着です。

写真2枚目は、8364レ DD51-1156号機が牽くセメントタキ返空 港3便返し (13:35撮影)
DD51 -1156号機 元北海道釜にて、旋回窓が良いですねぇ~(^^)v

写真3枚目は、DF200-223号機が牽くタキ貨物-西線貨物8885レへ (14:21撮影)
石油満載のタキが南松本に着くのは、夜の10時過ぎです(;^_^A アセアセ・・・