無会派 大竹功一の独り言

福島第一原発から約80キロの白河市在住。市議会議員7期目。
老病傷保護犬猫たちと暮らしています。

今日はシャンパンでお祝い

2015年12月07日 22時39分37秒 | 選挙公営制度
今日も寒い一日でした。早朝、妻に散髪をしてもらい、議会に出発しました。本日議会で、私の議員活動報告書「はってん」の記事内容に関して、懲罰が言い渡されました。私としては全く納得がいかず、法の下で判断を仰ぎたいという考えをもっております。

この出来事に関し、後援会長に報告を致しました。後援会長より

懲罰は改革派議員の勲章である今後も声をあげることのできない市民の代弁者となるべく、圧力に屈することなく頑張ってほしい」との励ましの声をもらいました。

後援会組織を持たない私の後援会長は、妻です。女性は強いです。

そして、今日は妻が用意した寿司とシャンパンで、小さな祝賀会をしました。言論の自由に関して、新聞などでも取り沙汰されていますが、昨今納得いかないことが多すぎます。しかし、ここで怯んではいられない。声なき声の代弁者であり続けるために、口惜しさを活動の原動力としていきたいと考えております。



地位や名誉が欲しくて議員になったのではありません声をあげることもできずに、屈辱の中で耐える弱者の代弁者となるべく、戦ってきました。そして、今後も戦い続けることをお約束致します