goo blog サービス終了のお知らせ 

多趣味な無趣味

私の周りで起こっている事その時思った事それに趣味としている事

リターンライダーのお話し・・・明るいところでじっくり見る!

2021年02月22日 15時05分39秒 | リターンライダーのお話し

なんとなく見に行ったその日のうちにプイッと買ってしまったバイク・・・

もちろん嫁さんに購入相談など一切していない・・・
大型バイクなんて趣味嗜好の全く異なる人からすればまさに無用の長物・・・
「あのぉ~大きなバイク買いたいんだけどサ~」なんて事前に相談したところで

ガミガミ怒られて・・・で・・・なんとなく納得してもらったからと言って
イザ購入すればまたガミガミ怒られるのはシナリオ通りなのだから・・・
ガミガミ怒られるのを1度で済ませる方法・・・そう・・・事後報告!(怖)
倉庫にしまっておいたって何時かはバレる・・・
その時のセリフだけは考えてある
「あぁ~あのバイク・・・そう・・・買ったんだょ~」と
・・・事後報告するつもり・・・


ということで、近い将来必ず訪れる恐怖の事など忘れて今を楽しみましょう~!!
ウチの散らかった倉庫を急いでザザッと・・・バイクを入れられるスペースを作り
そそくさと搬入~してもらった(あまりに重かったので)・・・
倉庫の照明を点け・・・明るいところでじっくり見てみましょう~!!(パチッ)

ん~~~・・・隣に停めてある排気量50ccの原付エイプ号がなんとも小さく見える
このバイクが排気量1100ccなので実に22倍!!
デカい!!只々デカい!!
「カッコいい!他とかぶらない!安い!欲しい~」なんて直観と勢いだけで買ってしまったが
こ~んなにデカいバイク・・・はたして筋力も判断力も衰えたこの私に・・・乗りこなせるのかナ??

でもまぁ買ってしまったのだからしょうがねぇ!!
このバイクを甦らせて乗り回してやろう!!
ということで・・・今ここで!・・・この時点で気が付いた!!(それほど無知だった)
オリジナルと顔が違う!!・・・って・・・いうか・・・カウルが違う!!

オリジナルのカウルはもっとチ〇チ〇の先がツッパラカッタような大人しいデザインなのだが

低く長くシャクレた様な・・・まるで戦闘機の様な猪木の様な・・・カウル!!
知らべてみたところエーテック社製オリジナルアッパーカウルが付いていた!!(塗装なしで約5万ナリ)
こんな超マイナーな車種専用でこんなカッコいいカウルを創ってくれていたなんて・・・感謝!!

昔々アレ系ライダー御用達、イ〇ウエロケットカウルの様な警棒でたたかれて割れる様なペナペナではなく
まるで純正部品の様なクオリティ・・・他のバイクと更にかぶらなくていいじゃん!!
塗装もカスタムされていて今風のキャンディライムグリーン&ブラックの2トーンカラーになっている(約15万ナリ)

そしてBEETJAPAN製逆だし集合マフラー!!(約25万ナリ)
通常この手のサイレンサーは右側なのだがコレは左側・・・さらにカーボン製!!
車検対応なので爆音ではなくジェントルな音色・・・近所迷惑にもならない
しかも純正センタースタンドを外さず装着できる・・・ん~・・・便利でカッコいいじゃん!!

シートはアンコヌキされて表皮もカスタムされている(約3万ナリ)・・・
短足には有難いが痔主には辛い・・・でも・・・カッコいい!!
前後ブレーキホースは往年の逸品アールズ製(約5万ナリ)・・・コレもカッコいい!!

ステップバーも変更されている・・・純正よりも滑りずらそう
フェンダーもサイレンサー同様カーボン製でカッコいい(約3万ナリ)・・・が!・・・
塗装のクリヤーに難あり・・・まぁ・・・後で塗り直そう!!


次・・・NGなところ・・・
バーハンに変更してあるところはカッコいいのだが
車検証の全幅をオーバーしていてこのままではNG・・・
しかも!有ろうことか!クランプとの接合径が合ってなくて力を入れるとズズッと回ってしまい超危険!!
車検がどうのこうの問題ではない!!

まさに岩城晃一さんのZ2にYBハンドル事件を思い出し笑いしてしまった。
次の次・・・グリップエンドが片方ない
グリップも劣化して使い物にならない・・・

水温計が動かない
センサーが悪いのか?それとも配線?はたまたメーター本体?

アルミホイールの塗装が劣化して緑青状態(キタナイ)
ほとんど使っていないタイヤもひび割れしていて使用不可(2009年製)

そして最大のNG個所!!
燃料漏れ~~~!!
コックからキャブを繋ぐ燃料ホースの径が合ってないのか?
亀裂はないが後付フィルターの接合部分からガソリンがポタポタ垂れる!!
RESやPRIだと瞬く間に倉庫がガソリン臭~
負圧式コックの成せるワザでエンジン停止状態だとONにすれば漏れが止まる・・・が!
始動中だとまたダダ漏れ・・・
何かの拍子に引火でもすれば大爆発!?

コレは早急に何とかせねば!!
あぁ~ヤルことが沢山有って・・・
ワクワクする私でした!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リターンライダーのお話し・・・「買う」!!

2021年02月22日 10時30分24秒 | リターンライダーのお話し

いろいろ見てみるとNGなところも多々有ったケド・・・
でも・・・ソレ以上に私的に魅力的なバイク・・・

しかもライムグリーンカワサキ大好きなリターンライダー入門用には
ピッタリではないか!!

当時、超不人気車だったこともあって現存する絶対的個数はどのバイクより少ない・・・
ということは・・・他のバイクとかぶらない!・・・
その上、更にカスタムされている・・・
まさに!俺だけの!唯一無二バイク(になる)!!・・・

タイヤ・・・
ホイール・・・
燃料ホース・・・
ハンドルまわり・・・
水温計などなど・・・・
NGなところだってこの程度だったら自分で直せる(かも?)
新型ウイルス関係で自粛の件もあるし
このバイクにかまってられる時間はタップリある
・・・あぁ~どうしよう・・・欲しい~!!

普通だったら「〇〇万まけてくれたら買うょ」と
値段交渉するところだが
あたふた悩んでいるうちに他の買い手が付いてしまったら
このバイクとはお別れ・・・

もぅ・・・ダメだ!・・・買うしかない!!
今これを逃してしまったら?
・・・と・・・
考えていたその時「〇〇万でどうですか?」と・・・
売主から 値引きした金額を申し出てくれた!
先方が言い終わらないうちに「買う!」と・・・

その場でカネを払ってしまっている私でした・・・

売主が軽トラックでウチまで運んでくれて・・・
コレで売買成立・・・メデタシメデタシ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする