人生をひらく東洋思想からの伝言

東洋思想の言葉やその精神を通じて、ともに学びながら人生や経営をひらいていけたら嬉しいです。

第102回 「事業とは」(易経)

2023年09月04日 | 日記

【人生をひらく東洋思想からの伝言】 

第102回

「事業とは」(易経)


これは、易経の中からの言葉になります。

「化して、これを裁する。これを変と謂(い)い、推してこれを行う、これを通と謂い、

挙げてこれを天下の民に錯(お)く、これを事業と謂う。」


事業という言葉の由来や語源は、ここからきたともされており、

感慨深い言葉になります。

本来、事業とは 社会貢献を指すものであったそうで、

世の中のニーズに応じて、適宜に処置し変化させながら、

推進して物事を通じさせていく、この「変通」の道理によって、

社会の道を整え、国民を導いていくことを「事業」といったそうです。

そのような想いから導きだされた事業というのは、

100年先をも見据えて行われていくようなものも多く、

本当の意味で、国民の生活を豊かに幸せに導いていくものだと感じます。


参考文献
『易経一日一言』竹村亞希子著 致知出版社

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする