【人生を開く東洋思想からの伝言】
第117回
『死ぬときに幸福な人』(小澤竹俊)
今回は、東洋の言葉というよりは、「死」というものに向き合う意
数年前にベストセラーになった本からの言葉をご紹介させていただ
緩和ケアの現場で、3000人以上の患者さんの人生の最終段階に
ホスピス医の小澤竹俊さんによる本からの言葉です。
死ぬときに幸福な人に共通する7つの事として、下記のものがあげ
1)自分で自分を否定しない
2)いくつになっても、新しい一歩を踏み出すこと
3)家族や大切な人に、心からの愛情を示すこと
4)一期一会の出会いに感謝すること
5)今、この瞬間を楽しむこと
6)大切なものを他人にゆだねる勇気と覚悟をもつこと
7)今日一日を大切に過ごすこと
どれも、本質をついており、
もう一度初心に戻るきっかけになるよ
いつからでも、人生はやり直せると思いますので、
自分自身ももう
今日一日を大切にすごしていこうと思い
参考資料
『「死ぬときに幸福な人」に共通する7つのこと』小澤竹俊著 アスコム