北海道自治体学会のニュースレター110号(最新版)に、4月に行った前新城市長の穂積さんとの対談が、一般公開された。
もともとは、このニュースレターは、北海道自治体学会の会員用のものであるが、今回、「学会の活動について広く知っていただくため」、「試行的に」ニュースレターの最新号(冊子名称:ニュースレター110試し読み)が一般公開されることになった(通常は「会員専用ページ」のみに掲載)。
北海道自治体学会では、毎月、オンラインフォーラムを開催しているが、今回の対談は、オンライン研究会特別セミナーとして、今年の4月に開催されたものである。
テーマは、「自治とは何か、どうつくるか ~全国初の政策を打ち出す新城市の取り組みから見えてきたもの~」で、ここでは、若者政策と公開政策討論会、市民まちづくり集会、事務所長の市民任用を紹介している。
もともと、フォーラムの記録は、会員用のクローズの者であるが、これの記録ができたときに、新城市の新政策の入門編としては、分かりやすいので、ブログで紹介したいと、北海道自治体学会の吉田さんに相談したところ、知恵を絞ってくれて、「試し読み」というアイディアを出してくれたようだ。こうした柔軟さは、さすがである。
今回紹介されているのは、本体の報告部分である(政策の概要はよくわかると思う)が、実は、この後に参加者との質疑がある。ここでは、もっぱら穂積さんが答えているが、これはいつものことながら面白い。
さらに、実は、正式な質疑の後、いったん閉めた後に、今度は、フリートークがあるが、これが、さらに面白い。今回は、そこまでは、載っていないのが残念であるが、機会があったら、またフリートークの会をやりたいと思う。これは絶対面白い。
ともかく、今回、記録をまとめてくれ、さらに知恵を絞ってくれて、公表の機会をつくってくれた北海道自治体学会の皆さんや吉田さんに、感謝申し上げたい。
「ニュースレター110試し読み」⬅️クリックしてください。
もともとは、このニュースレターは、北海道自治体学会の会員用のものであるが、今回、「学会の活動について広く知っていただくため」、「試行的に」ニュースレターの最新号(冊子名称:ニュースレター110試し読み)が一般公開されることになった(通常は「会員専用ページ」のみに掲載)。
北海道自治体学会では、毎月、オンラインフォーラムを開催しているが、今回の対談は、オンライン研究会特別セミナーとして、今年の4月に開催されたものである。
テーマは、「自治とは何か、どうつくるか ~全国初の政策を打ち出す新城市の取り組みから見えてきたもの~」で、ここでは、若者政策と公開政策討論会、市民まちづくり集会、事務所長の市民任用を紹介している。
もともと、フォーラムの記録は、会員用のクローズの者であるが、これの記録ができたときに、新城市の新政策の入門編としては、分かりやすいので、ブログで紹介したいと、北海道自治体学会の吉田さんに相談したところ、知恵を絞ってくれて、「試し読み」というアイディアを出してくれたようだ。こうした柔軟さは、さすがである。
今回紹介されているのは、本体の報告部分である(政策の概要はよくわかると思う)が、実は、この後に参加者との質疑がある。ここでは、もっぱら穂積さんが答えているが、これはいつものことながら面白い。
さらに、実は、正式な質疑の後、いったん閉めた後に、今度は、フリートークがあるが、これが、さらに面白い。今回は、そこまでは、載っていないのが残念であるが、機会があったら、またフリートークの会をやりたいと思う。これは絶対面白い。
ともかく、今回、記録をまとめてくれ、さらに知恵を絞ってくれて、公表の機会をつくってくれた北海道自治体学会の皆さんや吉田さんに、感謝申し上げたい。
「ニュースレター110試し読み」⬅️クリックしてください。