松下啓一 自治・政策・まちづくり

【連絡先】seisakumatsu@gmail.com 又は seisaku_matsu@hotmail.com

☆景観審議会(横須賀市)

2018-07-06 | 地方自治法と地方自治のはざまで
 横須賀市の景観審議会があった。
 
 もともと景観は、得意ではないが、頼まれて、やむなく委員になった。何回か更新しているので、だいぶになるだろう。同じ横浜市で机を並べた国吉さんのような、都市デザインの大先輩たちと席を同じくするのは心苦しいが、デザイン、建築系に傾きがちになる景観であるが、私はまちづくりという観点から、発言している。

 この景観審議会と、厚木市の空き家協議会は、私は委員長ではないので、委員会が決めた(事実上は委員長が決めた)日程と合わないことが多く、半分くらいしか出れない。今年は大学の授業がないので、比較的余裕があり、久しぶりに、辞令交付があった会議に出席できた。

 最近は、短い挨拶では、「エグゼクティブ・アドバイザー、略称エグザイル」が、笑いを取る部分であるが、半分は受けないが、今回は、まあまあの受けであった。

 景観の問題なのでスライド映写と説明が多いので、質疑をする時間は限られるが、私からは、特定空家の認定と景観の問題、つまり景観サイドとして、今後、空き家問題にどの程度関わっていくかというものである。もう一つは、ボランティアの広告物監視協力員の交通費を巡る問題である。後者は今書いている、有償ボランティアに絡む問題である。

 ボランティアの交通費問題は、多くのセクションで直面する課題であるが、それ故、正面から担当するセクションがなく、置き去りになっている問題でもある。理論的整理も簡単ではないが、なによりも、これを実施していくことが難しいテーマである。

 サガジョの学生たちが、今、勉強しているが、私の計画では、学生という切り口から、この交通費問題に風穴を開けようと考えている。

 その他、興味深いテーマも委員から出され、景観審議会は、2時間たっぷり、充実した意見交換ができ、面白かった。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆空き家問題の次の課題・プラ... | トップ | ☆コミュニティ政策学会・開催... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

地方自治法と地方自治のはざまで」カテゴリの最新記事