![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/bc/da5868c19c8470db2bc110de55197a17.jpg)
マッセの海外調査報告書にむけてコメントを書いた。こちらは7000字。書きやすい字数である。
「ドイツの市民参加から学ぶこと」と題して、日本の協働社会の良さを伸ばしつつ、市民参加の良さを取り入れるという論調である。とりわけ、市民参加の理念、参加の実質化、市民による決定について、感じていることを書いた。
マッセのメンバーには、プラーヌンクスツェレの一章を書いてもらおうと考えているが、その後、どうなったのだろう。11月中の宿題はあとひとつ。まずは、あとひと頑張り。
「ドイツの市民参加から学ぶこと」と題して、日本の協働社会の良さを伸ばしつつ、市民参加の良さを取り入れるという論調である。とりわけ、市民参加の理念、参加の実質化、市民による決定について、感じていることを書いた。
マッセのメンバーには、プラーヌンクスツェレの一章を書いてもらおうと考えているが、その後、どうなったのだろう。11月中の宿題はあとひとつ。まずは、あとひと頑張り。