
多摩動物園のウータンやチンパン以外の動物も紹介しますね。
『東京ズーネットBB』では、動く動物たちの様子が見られます。
「動物名インデックス」で検索すると好きな動物の動画が見られます。
お勧めです。
Rayさん、ヨッシーさん、みぃさん(ご存知かも?)、
ぜひ、チンパンジーで検索してみてください。

「ワライカワセミ」です。
オーストラリア園の一番高い所のちょっと寂しい広場にいます。
朝ごはんの虫を食べていました。
声は、人間の笑い声に似ているということです。
聞いてみたいなぁ~。

「アカカンガルー」です。
同じように朝ごはんを食べていました。
さすが、朝は寝ていませんね。(笑)

「コアラ館」に来ました。
大切に大切に育てているって感じがします。
一匹一匹、場所が仕切られていました。
去年の11月に生まれた「モミジ」ちゃんを見たかったのですが
熟睡していました。



かわいいよね~。

モミジちゃんだけでなく、みんな寝ていたのですが
ママの「ミリー」が動いてくれました。
後姿もかわいい~。

動いたって言っても、ほんの少しだけどね。

そうっとそうっと・・・。

そうっとそうっと・・・。
コアラ館では、ほとんど音はしません。

体が痒かったのか、何度もわきをかいていました。
