カレー行脚です。
前回のカレーはゴーゴーカレーでした。
特に考えがあった訳ではなく、
なんとなく松乃家に凸
皆さんご存知?の通り
松屋が運営するとんかつ屋業態です。
こちらのカレーは松屋とは全くの別物で
シャバシャバのスープカレーです
シャバシャバは好みではありませんが
一回は試さないとね。
つー訳で
ロースカツスパイシースープカレーに凸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ec/c798fcc7dfd25b543ea4e877dafd85ae.jpg?1573624935)
デフォでミニサラダもつきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/33/351bb7a29d50a9303bea2204bcf8bcfd.jpg?1573624939)
更に右上にちょこんとありますが
サービス券ももらいました。
味噌ダレかコロッケ、ポテトサラダの
いずれかが次回無料でもらえると。
お得だね。
カツの断面はこんな感じ
カツの断面はこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e3/ef8026e33532993bd4595b68f4585141.jpg?1573624938)
肉は相当下処理してあるんでしょうね
とても柔らかいお肉です。
だが、食べやすいけど柔らかすぎ?
逆にちょっと噛み応えが欲しいかな
なんて思ったりもしますが
それはおいといて
兎にも角にも安いっす。
カツカレーにサラダがついて¥650です。
デフォのスープカレーが¥500だから
とんかつ1枚が¥150か。
コスパ良すぎぃ!!
チェーン店でこれやられると
ブランド豚を使ったあんな店や
こんな店みたいに差別化しないと
太刀打ちできないよね。
ゴチソウサマー(ΦωΦ)
ルーはしっかりスパイシー。
おいしくいただきましたが
やはりつゆだくとか汁まみれの
ご飯ってどうも苦手なんだよねー
たまに食うお茶漬けは例外かね。
尚、卓上のにんじんドレッシングは
気に入った。
今後は定食とか丼メニューで再訪ありあり