最新の画像[もっと見る]
-
散歩・・・電動車椅子でチョイ サンポ 6年前
-
散歩・・・電動車椅子でチョイ サンポ 6年前
-
散歩・・・電動車椅子でチョイ サンポ 6年前
-
散歩・・・電動車椅子でチョイ サンポ 6年前
-
散歩・・・電動車椅子でチョイ サンポ 6年前
-
散歩・・・電動車椅子でチョイ サンポ 6年前
-
散歩・・・電動車椅子でチョイ サンポ 6年前
-
散歩・・・電動車椅子でチョイ サンポ 6年前
-
散歩・・・電動車椅子でチョイ サンポ 6年前
-
散歩・・・電動車椅子でチョイ サンポ 6年前
あけましておめでとうございます!!
今年もよろしくお付き合いくださいね。
年末の立石海岸からの日の入りといい、この津久井浜での日の出といい、良く寒い中、頑張られて撮影に行かれましたね。
もう~その熱意に負けてしまいます!!(^_-)-☆
波の打ち寄せ際の砂浜に映る光跡がとても素敵です。
良いお写真をありがとうございました。
今年も色んな情報を見せて頂くのを楽しみにしております!
昨年同様に今年も宜しくお願いします!
☆「神奈川県人気ブログランキング」に⇒応援のポッチ!!
!(^^)!今年もご覧頂いた感想やご意見などを頂くのを楽しみにお待ちしていま~す!バイ・バ~ィ!!
本年もどうぞ よろしく お願い申し上げます
暮れの天気好かったのですが元日は厚い雲に覆われ旭日の日の出は拝顔できませんでした。とても寒く日の出の時間には粉雪もちらつき すっかり身体が冷えこみました。
3 日の日は少し遅くいったのですが駐車場は空いていて日の出にも間に合いました。
今年の初めのブログはどうしても「新しき年の日の出」の写真から始めたいと思っていたので先ずは初心達成です。
しかも 最初のコメントがゆらさんとはとてもいい気分になりました。有り難うございます。
ところで私の眼の手術の抜糸も きょう 先ほど済み 先ずはホッとしました。これもゆらさんの霊験 新たなる ことかと感謝しています。
明日は手話の日ですが片眼 パンダの顔で「初見え」をします。今までの眠たげな眼が片ほうのみ眼が覚めています。 もう片方は3月だそうです。それまでは丹下左全です。
カミさんは「お岩さんだ」といい始めましたが まァ 気にしないで置きます。耳も余り聞こえないことだし・・・。
コメント有り難うございました。
文字の変換も時間がかかりもう取り換えの時期かとも思いますが、年金暮らしでは我慢の一文字?いや^二文字です。
ひろしさんお所には後ほどお伺いいたします。コメント&応援 有り難うございました。