何時もの予定通り「花の国プール」に行く。随分と混んでいた。
最新の画像[もっと見る]
-
散歩・・・電動車椅子でチョイ サンポ 6年前
-
散歩・・・電動車椅子でチョイ サンポ 6年前
-
散歩・・・電動車椅子でチョイ サンポ 6年前
-
散歩・・・電動車椅子でチョイ サンポ 6年前
-
散歩・・・電動車椅子でチョイ サンポ 6年前
-
散歩・・・電動車椅子でチョイ サンポ 6年前
-
散歩・・・電動車椅子でチョイ サンポ 6年前
-
散歩・・・電動車椅子でチョイ サンポ 6年前
-
散歩・・・電動車椅子でチョイ サンポ 6年前
-
散歩・・・電動車椅子でチョイ サンポ 6年前
↓の太極拳をされているお写真拝見して、びっくりしました。
osamuさま、お身体がしなやかで、柔軟性がおありになり素晴らしいですね。
とてもお年を感じませんよ~
眼鏡をはずされているので、一瞬「えっつ!この方がosamuさま~~」と疑ってしまいました。
膝のリハビリのための水中ウォーキングはかかせませんね。
此れで又、益々頑張られますね。 今度その金メダルの写真を公表して見せて下さい。ずっと以前にも見せて頂いたものが有りましたが、その中に含まれていましたか? でも優勝されて初めての金メダルですから
大いに誇りに思って大事にして下さい。終戦記念日には何を思い出されますか? 昨夜もフィリッピンのレイテ島での悲惨な激戦の様子を見て何と無残な無駄な死に方をされたのかと今更に戦争の醜さに憤りを感じます。上官の命令に背く事の出来ない絶対服従すべき厳しい軍の規律は何処の国でも同じ事だと思いますが...。私は朝鮮戦争中にハワイで米軍に志願しましたが、朝鮮に派遣された時には運良く終戦後でしたが、それでも38度線の境界線のキャンプで毎日銃声の音を耳にしながら過ごしました。そして或る夜、夜警の勤務中にキャンプ内に忍び寄る朝鮮人に生まれて初めて人を狙って発砲した体験が有ります。幸い深夜の出来事で暗闇で狙い撃ちは不可能でしたので相手の人を負傷させただけで済んだと思いますが、逃げ去られたのでその人の生命は未確認でした。此れは戦争では有りませんが、戦場のキャンプでは充分起こり得る避ける事の出来ない悲しい出来事の一つでした。
醜いアヒルの姿を披露しまして申し訳ありません。
自分自身の写真は余り撮ったことがなかったので、その太った自分の姿には驚きました。
26年前にリタイアした時は立ち居の座屈では手先が床まで30cmはありました。太極拳を始めて何年か経ち気が付けば、このようになっていました。
膝の痛みは私の場合、年齢と肥満から来るそうです。
痩せる(体重を落とす)ように言われています。
これは私の今後の最大の課題です。お越し頂き有難うございました。
実際に銃を持ち射撃した戦争の経験は私には有りませんが、べんさんは、その経験をそれからの人生に生かされたことと拝察しています。
今の日本はどこか?無法地帯のようです。なんとか日本人の矜持を取り返して欲しいと思っています。
べんさんの「サムネイル」は今や満点です!私も少しやってみないと直ぐに忘れます。
趣味でやられている太極拳でなく、突然に県代表選手から金メダルまでの練習、過酷なこと想像できます。
ですから今も趣味を超えた練習が膝に無理がかかるのではと思っています。
趣味の太極拳ならば高齢者にも最適なんでしょうね。
然し、今は選手ではないのでユックリとやっています。膝を庇いながら・・・。
公園などで一人無我の境地?にもなれます。(苦笑)唯我独尊 のんびりとやれば深い呼吸が伴い、いい運動になるようです。