還り見れば酔生夢死か?

80歳代の聾人でネットの話題を書いています。足が悪いので家で得ることが出来るネット情報と私自身の唯我独尊の偏向文です。

警察も驚いた窃盗犯の手口?

2010-07-23 05:31:29 | ネタ
警察も驚いた窃盗犯の手口? ↓

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100717/crm1007171201007-n1.htm

少し古いがある窃盗犯が捕まった。

人気ブログランキングへ

その窃盗犯の自供に警察が驚き慌てているさまが報じられた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以下その窃盗犯の自供の概要

* 記事の中の「仕事」とは窃盗のことである

 

(A) 【仕事前の準備】


 ① 《作業着で仕事をする》
 男は主に作業着を着てメジャーを片手に仕事に臨んでいた。マンションは改修や配管などの作業が頻繁に行われるため、歩き回っていても疑われることはまずない。その際、現場監督者を装い作業服をきれいにしておくのがコツ。今回の逮捕まで職務質問を受けたことはなかった。

  ② 《げんこつでチャイムし不在を確認》
 忍び込む家を物色する前は、チャイムを押して住人が不在の家を探す。応答があっても「間違えました」と言えば済む。チャイムは指紋が付かないよう、げんこつで押す。

(B)  【仕事中の心構え】


 ① 《1カ所を必ず5分以内で済ませる》
 時間がかかるほど捕まる可能性が高まるので仕事は短時間で済ませる。窓ガラスを割る際、工具で2回たたいて割れなかったらすぐに侵入をあきらめる。仏壇やタンスなど現金が置いてありそうな場所のみをピンポイントで物色。欲を出して多くを盗もうとしない。そのため男の犯行は一回の被害額が少ないのが特徴だったという。

 ② 《手を付けるのは現金や商品券のみ》
 換金目的で物品を盗むと販売先から自分にたどり着く恐れがある。高級腕時計や貴金属がすぐ手の先に置いてあっても我慢。男いわく「誰も紙幣や商品券の番号まで控えている人はいない」。

  ③ 《物色後は室内を片づける》
 盗みに入ったことを住人に気付かせなければ、それだけ通報を遅らせることができるため、荒らした室内は元どおりに復元する。裏付け捜査のために警察が訪れ、初めて空き巣に入られたことを知った住人もあったほどだ。

(C) 【現場からの離脱方法や警察官の動き方】


 ① 《裏通りを使って逃げる》
 裏通りはパトカーでも自転車でも警察官があまり通らない。逃走は裏通りを徹底する。どうしてもバス通りを通らざるをえない場合は、何でもいいからバスに飛び乗る。バスを呼び止める警察官はいない。
 
  ② 《見つかりそうなときは1時間じっと隠れる》
 警察官は現場周辺の緊急配備が始まってから、1時間ほど経過するといなくなる。そのため、すぐに逃げ切れなかったら現場付近で隠れる。警察官は他人の家の庭にまでは入ってこないため、民家の庭は隠れ先として優れていた。
 
  ③ 《逃げる途中で警察官に会ったら先にあいさつ》
 警察官に会ったら「ご苦労さまです」と先に声をかければ怪しまれる確率が減る。ちなみに現場に向かう途中の警察官は急行することに気を取られ、すれ違う相手に職務質問をしない-。

 以上が“虎の巻”のごく一部だ。とりわけ警察官の動きは、「追われる側」から透けてみえた捜査の死角ともいえる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
警察の見解の一部

当時の同署幹部は男の観察力に驚き、即座に資料化して全署員に配布するよう命じた。
 例えば「1時間で警察は警戒を解く」というくだり。警察は窃盗事件が発生すると、現場周辺で「D配備」という大人数での警戒態勢を敷く。だが、通常態勢に戻るまでの時間は、男の指摘と同じく約1時間とされる。
 長年の経験がまさに知識として身に付いており、ある捜査関係者は「『そうだったのか』と思わされる個所がたくさんある。理論と実践が結びついている」と感心する。
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以上はニュースからの抜粋であるが、読みながら、これだけ物事を分析する能力を他に生かせなかったのか?と不思議に思う。

これでは、まるで池上彰の“そうだったのか?学べるニュース“とそっくりだ!
盗んだ後は、あと片付けをしっかりやるところなど、どうやら我輩は泥棒にも、なれそうにない。(笑)

きょうはニュースの受け売りとなったが?我が家も気をつけなければ・・・。

カミさんに言うと「うちは大丈夫よ」と自信ありげに言う。

こんなところが一番危ないのだがな~ァ。

まァ 取られる“ゼニ“ が無いから、その点は大丈夫と思うが、代わりに命をとられては叶わないな~

でも、もう 十分長生きをしたからいいか?

しかしながら、ご用心!ご用心!

夏の盛りながら

「火の用心!火の用心!戸締り、しっかり、さっしゃりませ~ィ」どこかからか長刀(ナギナタ)を小脇に抱えた御殿女中の声が聞こえるようだ。

この呼びかけ?ちと時代物の読みすぎか?

人気ブログランキングへ

//////////////////////////////////////////////////////////////

警察用語(隠語)↓  2例

 http://ameblo.jp/0721919/entry-10019064461.html 

http://squab.no-ip.com:8080/wiki/1167

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
窃盗犯の手口 (ひろし爺1840)
2010-07-23 09:11:52
お早う御座います!
花の寺・龍蔵寺にお付き合い頂、有り難う御座いました!
作庭家・重森先生と面識がおありになったのですね。
懐かしく思い出されてアップしたかいがありました。
今朝は同じ山口県宇部市の花の寺の庭園をアップしていますのでお越し頂ければ幸せます!

泥棒さんの見事な手口!
面白いものを見せて頂きました。

今日の日本列島も高気圧に覆われ今朝も暑い日に成りましたネ~!
熱中症に気をつけられて素敵な週末を、お楽しみ下さい!

それではまた月曜日に!・・・コメント・お待ちしていま~す!
返信する
ひろし爺1840 さんへ (osamu)
2010-07-24 04:46:15
>警察官に会ったら「ご苦労さまです」と先に声をかければ・・・

これには笑っちゃいましたが、確かにいひょうをついています。暑い日はなるべく出かけないようにしていますが・・・まま なりません。
返信する

コメントを投稿