おしらべ日記

能管 小鼓 弓道 クラシックギター フレブル粂 そして彦
歳をとるのも悪くないと思える人生作り

なにこれ!?ウマッ‼︎

2020年08月08日 | 
ウィルキンソンのジンジャーエール辛口!なんて美味しいんだ!?田舎だから近くにリカワールドがない。近所のスーパー行くけど普通のジンジャーエールを買ってる。偶然、ワイプラ行った時に見つけておお!?新しいの出たんか?って買って帰ってあまりの美味しさに衝撃を受けた!で、友人に興奮気味に語る。「え、前からあるし、、、」って、マジ?恥ツ‼︎ここんとこ、毎日飲んでる . . . 本文を読む
コメント

ミ子とディナー

2020年07月30日 | 
今日は時短の早番で家に5時に帰宅。で、ミ子といつものポストにディナーに行ってきました。フレンチですが、とてもリーズナブルなお店。でも料理はとっても美味しいです。シェフは料理にひたむきで飾らない人柄も好感がもてます。何度でも行ける、行きたくなるお店。八月は4周年記念のメニューや記念品も頂けるとか、また行かなきゃ♪今夜はシェフおすすめの、普段無いコースにしてもらい料理も変えて出してくれまし . . . 本文を読む
コメント (2)

我が家のストロベリームーン

2020年06月06日 | 
昨夜のツルちゃんグループライン、ストロベリームーンで盛り上がっていました。見えた?うーん雲が、、、さっきまでは出てましたよ〜ストロベリー色がイマイチだけどクッキリ綺麗ねぇ〜綺麗ですねぇ〜そしてわたしは、、、我が家のストロベリームーン小玉スイカのスプーンでほじり食い♡なういつもなら一人占めするのだが、コロナノバカヤロウのせいでミ夫の帰りが早くて隠れ食いできない! クソッ‼︎ . . . 本文を読む
コメント (2)

まだまだ、まだ筍…と、栄屋の帆立ラーメン

2020年05月31日 | 
三度目の筍ご飯。シンプルに筍オンリー♡これが一番好きだったりする。今夜は北海道物産展で買って帰ったラーメンと、なので味付けを少し濃い目に。根昆布出汁を大目にいれました。お焦げもしっかりつけて〜筍ご飯うまーい!帆立ラーメンもうまーーーい!どっちもうまい‼️自画自賛 笑ミ夫は何を作っても何も言わず、ただくちゃくちゃ食べるだけで私を不愉快にさせるだけなので、最近 . . . 本文を読む
コメント

黒豆ご飯【材料覚書あり】、、、と筍

2020年05月21日 | 
ミロクさん、どうしょ〜また取ってきてんた〜〜〜って義母さん、筍堀り四度めですやん💧💧💧「取ってくる気無かったんやけどまだいっぱいあるんやわ!でももう要らんやろ?どーしよの💦」大きなビニール袋いっぱいの筍を抱えて、どうしよう?と言いながら困ったような表情はしているのだけど、大量収穫の興奮冷めやらずで嬉しいのが100%分かるその目の輝き、 . . . 本文を読む
コメント (2)

欠かせないもの

2020年05月13日 | 
毎朝 まいにちの珈琲これが奪われたら、私の人生の楽しみが半減してしまったと言っても過言ではありません。半減してしまうもの他には弓だったり笛だったり鼓だったり、能楽観賞だったりお寺巡りに奈良の旅、それら全部が半減する楽しみ、いやもう生きてく糧であるからして。二つ以上取り上げられたら、私は消えてなくなってしまうでしょう 笑(だからなんやっちう声が聞こえるけど)そんな大事なものの道具、やっぱりとても大 . . . 本文を読む
コメント

筍でいろいろ

2020年05月11日 | 
毎日が筍祭りです。ナンヤカンヤ言って、あまり料理しない掘ってきた本人(義母)煮物はするけど3日はあるので、ストックはあまり減らないのだ。冷凍もありだけど、せっかくだから今食べたい。水菜と味噌マヨ和えアスパラと、ペペロンチーノしなっとナポリタンにも(見えないけど入ってる笑)チン♪したキャベツと胡麻和えほうれん草と、ペペロンチーノおからハンバーグにもイン♪青じそサッと炒めと焼き . . . 本文を読む
コメント

筍 Part2

2020年05月06日 | 
今年は豊作、表?の年みたいですね。取り憑かれたように筍堀りにいく義母 笑嬉しいんだけどお裾分けの分と自分ちで食べられる分だけ取ってくればいいのに「取(盗)られてまうで!」って、無理矢理持って帰るからいっとき凄いことになるんだな( ̄∀ ̄;実家が農家で山もある。そこに勝手に入っていって取られるのがとっても悔しいらしい。家の分まだいっぱいあるし〜と言っても「今しかないんやで今取らな!」と旬のものはそれが . . . 本文を読む
コメント

やっぱり温度だねぇ

2020年05月04日 | 
ここ数日の暑さ、、、やっぱり暑いのは嫌じゃ!さらにマスクが鬱陶しい。気にしなければいいのだけど、一度「あ、息苦しいかも…」と思ったらもうあかん。過呼吸気味になって怖くなる。あ、でも予期不安にはいかないところが今の私。特に運転中で、他は何かしていたり動いたりしていたりするから気を逸らせるので大丈夫。でもやっぱ基本、暑いのは駄目やっちうこちゃ😅でもこの季節はアイスコーヒーが美味しいです . . . 本文を読む
コメント

ペルーナチュラ ティピカ&ブルボン

2020年05月02日 | 
アイスコーヒーの季節が近付いてきましたねぇ。今日は28度まで上がるらしいです。それでも真夏とは違う。北側の一階の部屋はぜんぜん涼しい、ちうかひんやり肌寒い。と、思っていたら10時くらいには割とホットホット♪で、今朝はアイスコーヒーにしました。昨日行ってきた珈琲屋さんで豆と一緒にボトル入りのアイスコーヒーも買ったのでさっそく♪♪♪キラキラのガラスコップ . . . 本文を読む
コメント (3)

タケノコ

2020年05月01日 | 
毎年、義母が実家の山から掘り出して持って帰ってきてくれます♪更に!処理して小糠で茹でて灰汁を抜いて、後は調理するだけの状態までしておいてくれるんです。まず茹で上がったすぐの、柔らかそうなところを必ず味見塩振ってよし!お醤油かけてよし!マヨもよし!もちろん、そのまんまもよーーーし!けっこうな量の味見である笑1日目まずは筍ご飯!これは外さんでしょう!今回はうす揚げだけ。鶏肉人参抜きで、筍を . . . 本文を読む
コメント (2)

珈琲屋さん営業再開(22日)

2020年04月29日 | 
19日まで臨時休業していたいつもの珈琲屋さんが営業再開されました!もう一つの所も美味しいのだけど、私には苦味が強くあたる、と言うか、、、とにかく苦い( ̄∀ ̄;ミ夫は苦みが強いのが好きなので何も言わないけど。でもコスタリカブラックハニーと言うのは美味しいかった。私はやっぱりいつもの珈琲屋さんが好み。やわらかい口当たりと言うかまろやかな味わいというか。後味に香ばしさや甘さがほわん♪感じられ . . . 本文を読む
コメント (2)

長い休みの楽しみ 昆布だし

2020年04月18日 | 
これ♡ベル食品 昆布だしなんだけどほんとに欲しかったのはがごめじゃなくて根昆布の方だったのだな。でも、まあいいさ。色から行くと煮物や冷奴にかけたりとか、お醤油代わりに使えそいうです。ただカロリーが恐ろしいことになっとる💦水飴とか入ってるしね。でもカロリーが高いっちゅうことは美味しいに違いなし!根昆布のほうだけど、卵焼きにとっても合う。卵焼きに甘さは要らない!とずっ . . . 本文を読む
コメント (2)

楽しみは、、、

2020年04月10日 | 
弓道 5月6日まで休館能楽鑑賞行こうと思っていた公演中止笛と小鼓お稽古当面中止あとの楽しみと言えば、、、食べる事と買い物!でもどちらも出歩くことは出来ない。なもんで止むを得ず、の買い出しの時についつい大量にお菓子買っちゃったりしてる。時間もあるから、しっかり食べる。だって食べると元気でる!免疫力アップ♡よトーストはチーズに蜂蜜、ブラックペッパーカレーライス 大盛り!しかも黄色いご飯(サフランライス . . . 本文を読む
コメント (4)

美味しいもん

2020年02月27日 | 
今日はひたすら美味しかった!ボルシチつぼ焼き とろけるチーズときのこたちゆとり珈琲  ワッフル焼肉屋ヒレ 一人前2,600円義母さんの奢りじゃなきゃ頼まない 笑でも、まじ 口の中で溶けた( ´ ▽ ` )お留守番くめすまぬ、、、. . . . 本文を読む
コメント