おしらべ日記

能管 小鼓 弓道 クラシックギター フレブル粂 そして彦
歳をとるのも悪くないと思える人生作り

武道館講習会飛び入り参加

2014年01月26日 | 
ミ子の被り物 『明日も、どう? …って言ったらどうする?』25日夜 DOさんにメール 全然 行けます! と、言うわけで 今日も武道館に行きました。 しかし、こんなに通ってるのに少しは上達してるのかな… 午前中は大学生の競技会があったらしく、昼から行ったらまだ後片付けの途中で、若い人がいっぱい。 みんなスラッとして . . . 本文を読む
コメント (4)

武道館 15 度(25日)

2014年01月26日 | 
逃したあぁぁ!! (4Kmまできをつけたのにぃ、、、) 武道館稽古。 そう、DOさんと(笑) 他の瓢箪組は用事がある人や夜稽古組でまたまた二人稽古会になりました。 今日はまた春のような南風。 あまりにおかしな天気が続くと地球はどうなっちゃうんだろと怖くなります。 吹く風は生温く屋内より外の方が暖かくて、背中丸めた冬山登山隊のいつもの矢取りとは大違い(笑) . . . 本文を読む
コメント

道場夕方稽古(23 日)

2014年01月26日 | 
昨日は朝から冷え冷えでしたが、昼からは太陽も照って一気に雪もとけだしました。 凍結が怖くて昼までは家でじっとしてましたが、昼から買い物に出てピーマンの肉詰めだけ作り 試したいこともあったので、いそいそと3時すぎから道場へ。 久々の道場。 やっぱり何故だか武道館より的が近くに見えるんだなぁ~。 だからって中る訳ではありませんがね(  ̄▽ ̄) 最近の私の坐学の先生は、唐 . . . 本文を読む
コメント