![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ea/35fdc386bb9b8595032b9727bf9e4702.jpg)
今日の粂の散歩、五時半…
昨日ソッコーで寝たと思ったら起きるの早い早い
結局私も起こされて、せっかくだから早めの散歩にでる事にした。
すると向こうからきた、わんこ仲間のお母さんが足早に通り過ぎていく。
「おはようございます」とだけ挨拶して。
あれ、ボス(おっきくてドッシリ落ち着いたわんこだったので勝手に名付けたの)がいないなぁ…
でもなんとなく聞けなくて
土手を足早に進むボス母の後を私達はゆっくりと進んだ。
するとかなり向こうまで進んだボス母の姿が小さく見えたのだけど、後ろから茶色のおっきなわんこがスタスタついて行くのが見えたので
「あ、放れてたの、捕まえたんだ~」と思った。
すると今度は土手下の住宅地を歩くボス母が見えたのだが
「あれ!!ボスがいない!?」
ちょっと待てよ?さっき確かに見えたよね?
でも思えばボンヤリとした感じだったよーな…
ちょっと嫌な感じがしたのだけどやっぱり気になってしまって、職場であった(同じ階にお勤め)ボス母に聞いてしまった
「今日、わんこいなかったですよね?」
やはりボス
三月から行方不明だった。
散々探して、首輪に連絡先も書いてあるから
何かあったら知らせがあるか、保健所に届けられるはず…
それもないし
もぅだいぶん歳だったからどこかで…
「最後を見てないから不思議な感じなのよね…」
と言う顔は笑っているのだけどどこか歪んでる、悲痛な感じがしてとても辛かった。
そして私が見たことを話したら
「ああ、ついてきつくれてるんだぁ!嬉しいぃぃ!」
あかん。。。泣きそうだったよ、もちろんボス母も。。。
辛くて悲しいことではあるけど
今度のボス母の笑い顔は泣きそうなのに嬉しそうで、キラキラした目になんだかジーンときて凄く感動的だった。
私は霊感なんか全然ないけど
ボス君は確かに見えたんだよ
母のすぐ後ろに。
昨日ソッコーで寝たと思ったら起きるの早い早い
結局私も起こされて、せっかくだから早めの散歩にでる事にした。
すると向こうからきた、わんこ仲間のお母さんが足早に通り過ぎていく。
「おはようございます」とだけ挨拶して。
あれ、ボス(おっきくてドッシリ落ち着いたわんこだったので勝手に名付けたの)がいないなぁ…
でもなんとなく聞けなくて
土手を足早に進むボス母の後を私達はゆっくりと進んだ。
するとかなり向こうまで進んだボス母の姿が小さく見えたのだけど、後ろから茶色のおっきなわんこがスタスタついて行くのが見えたので
「あ、放れてたの、捕まえたんだ~」と思った。
すると今度は土手下の住宅地を歩くボス母が見えたのだが
「あれ!!ボスがいない!?」
ちょっと待てよ?さっき確かに見えたよね?
でも思えばボンヤリとした感じだったよーな…
ちょっと嫌な感じがしたのだけどやっぱり気になってしまって、職場であった(同じ階にお勤め)ボス母に聞いてしまった
「今日、わんこいなかったですよね?」
やはりボス
三月から行方不明だった。
散々探して、首輪に連絡先も書いてあるから
何かあったら知らせがあるか、保健所に届けられるはず…
それもないし
もぅだいぶん歳だったからどこかで…
「最後を見てないから不思議な感じなのよね…」
と言う顔は笑っているのだけどどこか歪んでる、悲痛な感じがしてとても辛かった。
そして私が見たことを話したら
「ああ、ついてきつくれてるんだぁ!嬉しいぃぃ!」
あかん。。。泣きそうだったよ、もちろんボス母も。。。
辛くて悲しいことではあるけど
今度のボス母の笑い顔は泣きそうなのに嬉しそうで、キラキラした目になんだかジーンときて凄く感動的だった。
私は霊感なんか全然ないけど
ボス君は確かに見えたんだよ
母のすぐ後ろに。
その点 にゃんこはふだん何処行っているのか分からないのに 必ず帰ってきます。
不思議ですね~
猫は家(土地)につく
と言いますもんね。
猫は家から飼い主いなくなってもその家で立派に暮らしていきます。
その点、犬は別れた飼い主を追い、待ち、
実体を無くしてもなお飼い主に寄り添おうとします、ボス君のように…
やっぱ犬はえぇなぁ
昔飼ってたわんこも
かなり年をとってたんだけど
私が結婚して家を出た後は両親の(共通の話題として)面倒を見てくれ
息子っちが生まれたらすぐに「お役御免」って静かに息をひきとったよ・・・がんばってくれたなぁって今でも写真を見るたび感謝するよ。
ただの愛玩用ペットだなんて思えましぇ~ん。
家族に愛されれば愛されるほど、彼(女)らなりに期待に応えようとしますから。全く、家族同然です。
るるり、さんも良い思い出をお持ちなんですね~。
こういう思いを大切に思っている以上は自分は優しい気持ち持っていられるかなと思います。
泣きそうになってしまった。。。
犬は私たち人間の仲間やね
ウチの猫
でも時々スリスリ
14歳ってかなりの老齢っすよねぇ~
今日ね 久しぶりに
とろ~んと 良い気持ちぃ~って顔してました
孫 抱いてるみたいやったって言ったら
孫に怒られるかな~/苦笑
お風呂一緒に入るんですか!?
いいな!いいな!
絶対可愛いぃですって!
うん!孫 状態ですよウチも…ってまだ孫いませんが分かります。
きっと孫ってこんな感じなんだろうなぁと家族にも言ってます
粂タンは風呂が嫌いなので無理矢理入れたら私傷だらけになると思うので諦めてるんですよ
ボスちゃんは14歳ですか。
我が家のナナさんも間もなく14歳です。
最近人恋しそうなのも一緒ですね
動物ってホントに良いです
一緒にいてくれてるだけで幸せもらえるんだから感謝しなくては