おしらべ日記

能管 小鼓 弓道 クラシックギター フレブル粂 そして彦
歳をとるのも悪くないと思える人生作り

きょうのクメコ*飼い主に(が)似る?

2013年03月29日 | 
飼い犬は飼い主に似る、と言われておらりますが。




似てるよね




どこが、って




粂と私の 【口元】 が…

(くっきりと刻まれた萬田久子バリのホウレイセン、が…涙)
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鼻炎…もすかすて副鼻腔炎?(... | トップ | 爪先立ち »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
みんな似てるぞ~ (団子)
2013-03-29 16:12:07
副鼻腔炎は ほっとくと蓄膿症になるからね。
とは言っても
まったく我が輩と同じ症状ですわ。
鼻水から喉に 喉から黄鼻に
鼻をかんでも のどがすっきりしない。。。。

ちなみに

この間 霜柱ができるほど冷えた山で
冷たい空気を鼻に入れて
タオルがビショビショになるほど
鼻水が出たら スッキリしましたよ~
久々に スッキリした空気を吸った気がしました(笑) 

今は ヒノキの花粉に変わって
少し楽になってます。
返信する
団子さん (ミロク)
2013-03-29 23:20:34
慢性化したり蓄膿症になるのがとても怖いです。
何よりも耳鼻科が、苦手なので|_-))))
冷たくて清浄な空気はやっぱり鼻の粘膜にも良いのでしょうね!
やっぱり体は冬が一番調子いいのですよ!
団子さんも雪男ですな(  ̄▽ ̄)

花粉も変わって少しは楽になりましたか。良かったですね~♪
私も薬が、効いてきたのか喉に落ちてくる感じは少なくなりました。
ヒリヒリ感もなくなったような?
このまま完治させたいです。
返信する
Unknown (イッコ)
2013-03-31 12:02:48
私は、毎晩お天気番組をみて思い出して、「お、そうや。くすり、薬」とアレジオンをのみます。

ムスメが試験に合格して、明日から社会人になります。これで、親の勤めも終わった~。


返信する
Unknown (イッコ)
2013-03-31 12:06:27
ホウレイセン、いやです。
しかし、川の流れのごとく何事も自然にまかせております。
楽チンが一番。
これが、私の生きる道
返信する
イッコさん (ミロク)
2013-04-01 17:10:32
おめでとうございます!!
前に言ってらした国家試験ですね!すごーい!
お嬢さん頑張りましたねヽ(^○^)ノ
努力の結果が実った時ほど嬉しい時はありませんよね。
しばらくは期待を胸に楽しい春を過ごせますね~。
イッコさんもまた一つ、楽ちんに(笑)
そうそう!
私も最近は明日出来ることは明日にしよう♪これで、ゆるゆる行くことにしてます(あ、これは昔からだ・笑)
ホウレイ線も最近はやっと自分の顔の一部と認められるようになりました。
そんな今の自分がまた好きです( ´∀`)
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事