おしらべ日記

能管 小鼓 弓道 クラシックギター フレブル粂 そして彦
歳をとるのも悪くないと思える人生作り

限界をひしひしと感じる

2012年10月19日 | 
これが最近のマイ鼓(てりやき海苔ってのは気にしない)
いつもの空きカンは手も痛いしうるさ過ぎるのでやめて、義母がどこからか貰ってきた海苔の入れ物にした。(80円って…安っ!)

でもこれ!
なかなか良い音鳴るし、小腹が空いたら中の味付け海苔をつまみ食い出来るのも嬉しいのだ(笑)







はぁ~時間が足りんです。
ほんと一日が短かすぎまする。

仕事から帰ってごはん、後片付け、粂の散歩、風呂…気付けは12時。
休憩時間出来たなかった昨日はそれから鼓の自主練を始めた。

さすがこの時間てりやき小鼓で『ペッコン!パッコン!』やる訳にはいかんのでわりかし音の小さいテッシュボックスを鼓代わりにして、霞みがかかった頭の中の吹けば飛ぶよな記憶の手附けと格闘。

スタンドのオレンジ色の明かりの中、自分で録った中之舞の笛を聞きながら一人半眼(="=)布団の上でぱっこぺっこ…

しかし

未だ通しで満足に打てたことありません。
止まってしまうとなかなか戻って来られず手をふにゃふにゃさせて、焦れば焦るほどワケワカメでもぅ「わぁーーーっ\(T◇T)/」となる。

これはは歳のせいなのか頭が悪いせいなのか、もぅ分からんくなってきたわ(涙)





今朝、番組表がとどきました。

あるわ、ある、やっぱりあるよ~わたしの名前。。。

やっぱりお断りすれば良かったかも(T_T)
今、番組表を前にして思いっきりネガティブなのです。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高砂十四( 絃上・胡蝶…右近も... | トップ | きょうのクメコ*木場潟公園へ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (黒兎)
2012-10-20 02:02:08
私の大鼓は炭酸煎餅の空き缶であったよ 笑

仕事してたら覚えモノはかなりキツイよねー。

だから………


早く辞めよ! 笑


ずっとじゃないんだから!
充電期間だから!
ね?!(о^∇^о)ノ
返信する
黒兎さん (ミロク)
2012-10-21 10:38:02
ね!?(〇^▽^〇)ノ

…って、(笑)

うん、辞めたい!
辞めるキッカケと勇気が欲しいよ!
そう、一生働かないとは思ってないんだよね。
ちょっとの充電と、長くいすぎたこの職場から離れたい。
なんかいい仕事ないかねぇ
やっぱアレか?
わたしらの救世主プププ(≧m≦)

カンカン鼓、懐かしいだろ?
帰ってこん?
当日一緒だった女の子たちまだやってるよ
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事