おしらべ日記

能管 小鼓 弓道 クラシックギター フレブル粂 そして彦
歳をとるのも悪くないと思える人生作り

東レのシルック 絽

2018年06月26日 | 着物
ヤホーでついに落としてしまいました。

前から欲しかった東レシルックです。

弓道用に。

近頃は5月にはもう暑かったりするので、単衣の着物の方もぼちぼちいたりします。
もちろん暑がりの私は待ちに待っての5月で単衣っす( ̄∀ ̄)

となると30度越えもある6月、稽古になら絽の着物着てもいいんじゃね?
と思い出したら止まらない。

ヤホパト、始まっちゃいました。

狙いは東レシルックの絽、色は落ち着いてるけど明るめの緑は浅緑色?

イメージが固まってしまってるからなかなか難しいかな?と思って暇な時に流し見していたら、意外と簡単に出会ってしまいました(^◇^;)
予算も決まっていたのでその金額でぽんと入れておいて、超えられちゃったら諦めようと。
色違いの水色が私の予算以上で落とされていたので期待はあまりしてなかったのですが。

落札おめでとうございます〜

この一瞬って毎回複雑
嬉しいのだけど、ぶあっ‼︎と罪悪感?が( ̄∀ ̄;
まあ、お金振り込んでしまったら忘れちゃうんだけどね笑笑




その反物が先週届きました。

東レシルックの絽、浅緑色、鮫小紋

すてち(*´▽`*p♡q

やっぱり買って良かったです。
しかもお店でこの値段では絶対に買えないわ。

今日、さっそくお仕立てに出して来ました。
舞台でも着たいので裾は短くせずに、襟も広衿にしました。






出来上がりは来月。

楽しみだなぁ〜♡

最近、良くも悪くも自分がわかってきて限界が見えてきたと言うか〜諦めてきてる自分がいます。
着物でも楽しまなきゃ気持ちが上がらなくなってきたかも〜。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きょうのクメコ* 避暑地 | トップ | 黒いの »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (イッコ)
2018-07-10 23:53:37
ヤフーで反物も買えるんですね。
なるほど!
欲しいのが決まっていたらそれが一番ですですね。
お楽しみ!

今日奈良に行ってきました。
奈良に行くと決まってミロクさんを思い出します。
返信する
イッコさん (ミロク)
2018-07-11 21:16:43
ヤホ〜では反物で何回か買い物しています♪
ただ、実物を手に取ってみていないので拘る色柄のものは難しいですね。
でも今回は画像と色柄に違いなく、満足です〜( ´∀`)
出来上がりが楽しみ〜♪

奈良✨いいなぁ〜( ´∀`)
私は10月、今年の塔影能も参ります!
返信する

コメントを投稿

着物」カテゴリの最新記事