おしらべ日記

能管 小鼓 弓道 クラシックギター フレブル粂 そして彦
歳をとるのも悪くないと思える人生作り

学校訪問 (16日)

2018年10月22日 | 
今回は小鼓のお手伝い。

ミ子の母校です。
懐かしい(*´-`)




10人くらいのグループが6つ。

囃子や謡、狂言、と 各体験コーナーを10分ずつ周ります。




小鼓は、構えから打ち方、掛け声、それらを短い時間で教えるのはなかなかに大変で
先生、たくさんの汗を流してらっしゃいました(^_^;)

でもよく鳴る子は、ぽーん♪と良い音が響いてましたよ 羨ましい〜( ̄∀ ̄)

この体験もみんなの心に響くといいなぁ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 能楽塾(申し合わせ) | トップ | 生きてます »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事