二月にこの陽気!
確か去年の今頃、大雪だったね。
雪女の私にはこの時期に雪がないのはちょい寂しいような、でも体調のいいこの頃は暖かいのも楽しい気分になる訳で。
インフルおやじは抜きの女三人?で河川敷公園へ♪
楽しくって粂も走る走る!ね
リード持ってる私も走る走る!
空気が冷たいと元気だから(笑)
急な土手も野兎みたいに跳ねながらぴょんぴょん登る!
でも、ここは流石にミ子におまかせして私は下から撮影。
青空がいっぱいっす!気持ちいーぃ!
おやつ、くれ!
これ?
そうそう!それそれ♪
じゃあ いくよ!
おけ~!
ここかあっ!?
あり?
ふんふんふん…
おろろ?
もぉ~~ぅ!ここだよ!
ほれ!
もぐもぐ…
まったく役立たずの 鼻 なのであった。
確か去年の今頃、大雪だったね。
雪女の私にはこの時期に雪がないのはちょい寂しいような、でも体調のいいこの頃は暖かいのも楽しい気分になる訳で。
インフルおやじは抜きの女三人?で河川敷公園へ♪
楽しくって粂も走る走る!ね
リード持ってる私も走る走る!
空気が冷たいと元気だから(笑)
急な土手も野兎みたいに跳ねながらぴょんぴょん登る!
でも、ここは流石にミ子におまかせして私は下から撮影。
青空がいっぱいっす!気持ちいーぃ!
おやつ、くれ!
これ?
そうそう!それそれ♪
じゃあ いくよ!
おけ~!
ここかあっ!?
あり?
ふんふんふん…
おろろ?
もぉ~~ぅ!ここだよ!
ほれ!
もぐもぐ…
まったく役立たずの 鼻 なのであった。
ミ夫はひとにうつすと治るぞ。。。(笑)
しかし 白山山系は良いね。
一度は 登りたいです。
山地図は 昨年夏に買ったんだけど。。。
やっぱり 体力的にムリかなぁ~と。。。。
こちら大阪では マンサクが咲きました。
土手に ツクシが出てくるのもあと少しですね。
と、なると…
二階にそろそろ戻さなきゃならんくなる訳で。
何を?って?ミ夫を、ですわ(苦笑)
今日一日軟禁して明日には解放かなぁ…いや、彼がいないと部屋が清らかな気がするのですわ(  ̄▽ ̄)←鬼ですから
は白山の登山口って、石川の獅子吼高原の入り口になるのですか?
白山は綺麗です。社食から見える真っ白の山を眺めながら食べる盛り蕎麦は最高だけど、登るのは・・・(;^_^A
団子さんの写真を待つことにします。
別当出合という所まで車で行き
そこから室堂・白山へ行くコースです。
登山口の別当出合には 大きな駐車場があるようです。
普通の人なら日帰りコースなんですが
私にはムリと躊躇してます。
今のじき、もちろん雪山ですよね。
それでも日帰りですか。
そこまで調べられてるんなら、団子さん 登るのも時間の問題ですね(  ̄▽ ̄)
団子さん、つくしの生えてるところしってはるんですか。土筆摘みしたい~~。
登らずに別世界を知る!
ありがとさんです団子さん(  ̄m ̄)
土筆、姿がなんかユーモラスで可愛いらしいですね♪
小さい時はよく摘んで帰りました 懐かしい。