おしらべ日記

能管 小鼓 弓道 クラシックギター フレブル粂 そして彦
歳をとるのも悪くないと思える人生作り

新しい仲間、が増えに増えて…

2021年02月27日 |  サボテンズ





サボテンたちが一日過ごすに一番良い(日当たり具合の)場所を考えて移動させ
ガジュマルや虎さん(トラノオ)パキラにはエアコンで乾燥してしまわぬようにたっぷり葉水。
ベランダには盆栽がいるので水やりを(たまに忘れて苔がパリパリに💦)

などなど、優に30分を費やす。。。

まあ、楽しいのだけどね
サボテンたちをじぃぃーっと観察して小さな変化に気付き一喜一憂する。
棘の伸び具合、色、肌の張り艶、いろいろ見るとこあって(たぶん、これに時間がかかってるんだな)
うちのサボたちは室内サボなので観察し出すとキリなくて、ずぅぅっと見ちゃう。また見たいし笑



もういっぱい💦と思いながら、欲しいサボテンはまだあって。

海王丸、紫太陽、羽鳥玉、棘無し短毛丸、、。

これらとはまた出会いがあれば…といるうちに




















増えちゃいました💦

本命と出会ってもいないのに…アレ?笑

最近ダイソーなんかもなかなかに種類豊富に揃えていたりするので、緋花玉や金盛丸も可愛いな〜

ふらっとのぞいた花屋さんでも銀河楽と目があったりして(目、ないない!)



お持ち帰りしてたら増えに増え、もうほんと本命と出会うまでは我慢するぞ!と誓いを立てた先月でした。








が…














月影丸

出会い、ではないが出会ってしまった😅

だって、くるっ♪と赤い棘までお洒落に巻かれて待たれたら黙って帰るわけには行かねぇべ⁉️

















スーパー兜

兜、うちには瑠璃兜がいる、いるけれども…

スーパーだもの‼️💦

うん。仕方ないわ、だってスーパーだから!



















おー⁉️⁉️⁉️

羽鳥玉⁉️

と、思いきや翠冠玉だった。。。

いや、違いわからんし。

見た目一緒やし。

買っとこ…          って、オイッ‼️
















棘無し短毛丸

キターーー‼️

はい♪はい♪これは本命でしゅね♪

買いでしゅね♡

でも、棘無しって書いてあるけどさ。

びょんびょん♪見えるのは棘じゃないのですかね?

ま、いーわ笑






















えーっと

カルメナエちゃん

いやん♪かわうぃ〜〜〜(←寒…)

衝動買いです(´ー`)

でも、この子はミ子へ里子に出す予定だから、

罪悪感は全く無い笑笑












でも、まだ本命の海王丸と紫太陽には出会ってないんだよね。

紫太陽なんて、ねぇ〜

こんな田舎じゃあ、なかなかだわね(ヾノ・ω・`)









と、思いきや。

うん

いたね















紫太陽さま(*´∇`人



綺麗なコだし、本命やし、迷わず買う!










たまに覗く花屋さんの多肉植物やサボテンコーナーが最近ちょっと変わってきて、珍しい(私にはね)個体が入ってくるようになりました。

面白い姿の多肉植物やサボテンがいっぱい。

ただ…

みんなとても小さい💧

翠冠玉やスーパー兜もここで買ったのだけど2〜3㎝くらいしかないのだな💦
ちゃんと育てられるかが心配。

実は海王丸もいたのだけど、やっぱりとってもミニミニちゃん💦
なのでちょっと躊躇したのにも関わらず…
も一つ難しそうな翠冠玉は買ってしまったと言う。。。
手に入れやすい値段に釣られて買ってしまいました😅

海王丸はもう少し大きいのがいい。

前にダイソーでも見たことがあり、でも迷っていたら売れちゃってた…
やっぱ本命は出会いが肝心!とくにダイソーは!売れて後悔しないように買っておくべきですな。






でもね、みんな生き物。

大切な命。

よく分かってる。
こんな寒いところへさ、よくきてくれたよ!ありがと〜う😢
だからね一所懸命お世話しる‼️✨✨











と、サボテンの鉢を両手に抱え朝から何往復も移動する。
これからはたくさんお日様浴びなきゃなんないので、お天気の日の朝は忙しいのです。




















そのころ、粂さんは…












散歩待ちくたびれ二度寝…

ちゃあんとお出かけパーカー着て…私が着せたのだが笑

すまん!

我が家の優先順位は物言えぬ者から

その中でも更には動けない者が先です。

なもんで一番はサボたちね。

粂さんしばしお待ちを!

















実は多肉植物も増えた💦
いや、これはもう本当ココまでと誓うよ💦














月兎耳

フェルトみたいです(^^)


.













.
















コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 食楽 | トップ | ★昼稽古 直角に差す【覚書】 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (イッコ)
2021-02-28 12:53:54
楽しい日記!
サボテン写真いいなー。
欲しくなる気持ちわかります。
見た目も可愛いけれど、触っても他の植物と違います。
ちょっとした変化、嬉しいですよね。


返信する
Unknown (ミロク)
2021-03-02 07:56:53
イッコさん

今回増やした翠冠玉はちょっとハードル高くて💧
ただでさえ難しいのにミニミニサイズ💧
うまく育つか心配です〜。
種類が増えいろんなサボをみておりますと、かまい過ぎのカホコちゃんもダメだけど、特徴をわかってあげてないと世話が難しいなと実感しております😅
小さな変化に一喜一憂…楽しくもり辛くもあり。
あぁなんで自分はこんなんばっか好んでしまうんだろう💧いちばん向いていない正解なんですがね😩
返信する

コメントを投稿

 サボテンズ」カテゴリの最新記事