![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1e/b1978478ffb6dae68683bb5583b8c91b.jpg)
春休みでみんな休みの今日は、前々から行きたかった八幡堀へ行ってきた。
先日の紋付き袴熱か、鬼平が恋しくなって急遽 私めの独断で行き先は決定した(笑)
桜はぼちぼち。
今週末あたりがピークじゃないかな。
陽当たりの良いところは五分咲きくらいでしょうか~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/dd/97a8ff37cf5ec3182b1a9750ad4315ae.jpg)
ひえ~毛虫はあかん!フード被って歩きました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/3f/be7422afc944590a65ce41b124e00ce7.jpg)
橋の下には、方膝立てて川面を見つめる伊三次(若い頃の三浦洋一で)
小さな屋形船が流れてきて、そこには手拭いを軽く口にくわえたおまさ
橋を見上げれば、着流しのお頭が
頭ん中でインスピレーションを聞きながら思い浮かべて眺める景色は最高だ。
今にも粂八の舟が流れてきそうな雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/93/58542d37e8573681a97c9723c1674b27.jpg)
粂が出たわ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/52/908ad2de82ee7f2090f24669eb9e82e3.jpg)
一緒に来てたのね 忘れてた(  ̄▽ ̄)
先日の紋付き袴熱か、鬼平が恋しくなって急遽 私めの独断で行き先は決定した(笑)
桜はぼちぼち。
今週末あたりがピークじゃないかな。
陽当たりの良いところは五分咲きくらいでしょうか~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/dd/97a8ff37cf5ec3182b1a9750ad4315ae.jpg)
ひえ~毛虫はあかん!フード被って歩きました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/3f/be7422afc944590a65ce41b124e00ce7.jpg)
橋の下には、方膝立てて川面を見つめる伊三次(若い頃の三浦洋一で)
小さな屋形船が流れてきて、そこには手拭いを軽く口にくわえたおまさ
橋を見上げれば、着流しのお頭が
頭ん中でインスピレーションを聞きながら思い浮かべて眺める景色は最高だ。
今にも粂八の舟が流れてきそうな雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/93/58542d37e8573681a97c9723c1674b27.jpg)
粂が出たわ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/52/908ad2de82ee7f2090f24669eb9e82e3.jpg)
一緒に来てたのね 忘れてた(  ̄▽ ̄)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/36/f9c7fe29cea3fbc6c78bbd59a75b4b47.jpg)
観光地へは 殆ど行かない我が輩ですから
八幡掘へは 行ったことが無いですね。
秋にいったことがあります。
桜がしっとりいい感じ。
くめちゃんもおとなしそう。
どれくらいの時間でここまでいけるのですか。
私も観光地はあまり行きたいと思わないのだけど、八幡堀は前ら行ってみたかったので♪
「あ、こんな感じなのね」って感じで(笑)
そっか。ここを送ってみれば良かったな(  ̄▽ ̄)
でもいつもソッコーで当てる団子さん、凄いっす!
滋賀県は、近いです。
桜はもう二日ほど遅かったら満開だったかなぁ。
でも五分咲きでも十分情緒感じる景色でした。
秋も暮れてく時間とか、しんみりと良さげですね。
ちらつく雪の冬景色もよさそう(*´∀`)
日本は四季があってそれぞれの季節を楽しめるのがいいです。
粂はとっても忙しそうでしたよ(笑)
おとなしくなんてありません。
あっちクンクン、そっちクンクン、私も行くー!
せわしないったら ありゃしませんわ( ̄∇ ̄;)