![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/af/cc057ccf5796a806782cbac061db917e.jpg)
覚えようと思う!!
中之舞!!
ふっ、、、
何度宣言してることやら
でも今度こそ必ず!そらで!唱歌唱えながら!
打てるようにガムばる!
と、今日は休み時間も休憩室の片隅でずっとテープレコーダー聞きながら、ももたをペチペチやっとりました。
明日も仕事に持っていきます。
三月からは真面目に稽古にも通うつもりなので、次回は十六日の草紙洗 中之舞っす。
先生に褒めてもらうんだもぉん!
中之舞!!
ふっ、、、
何度宣言してることやら
でも今度こそ必ず!そらで!唱歌唱えながら!
打てるようにガムばる!
と、今日は休み時間も休憩室の片隅でずっとテープレコーダー聞きながら、ももたをペチペチやっとりました。
明日も仕事に持っていきます。
三月からは真面目に稽古にも通うつもりなので、次回は十六日の草紙洗 中之舞っす。
先生に褒めてもらうんだもぉん!
たくさんお稽古なさってるのですね
鼓は一度だけ、お友達の発表会?に行ったことがありますが、間がわかりませんでした。
また、いろいろ日記でおしえてください。
個人的に先生のお宅におじゃまする前の、能楽塾の時からだから~
うわお!六年たっちゃってました(笑)
きちっと中之舞覚えて先生に恩返ししたいですね。
お友達の発表会、能楽の囃子ですかね?
長唄?私も詳しくわからないけど、そちらも小鼓や能管もありますよね。
なんか子供が大きくなったらなんでもやりたくなっちゃって( ̄▽ ̄;)
あれもこれもは無理 我慢!我慢!