おしらべ日記

能管 小鼓 弓道 クラシックギター フレブル粂 そして彦
歳をとるのも悪くないと思える人生作り

弓に割って入る

2015年09月14日 | 
屋根が乗った!


楽しみだけど、今の道場とお別れは寂しい。。。

















初めの坐射は、甲矢が的中。

会で肩もしっくり収まり左右の張りもしっかり意識できて、矢も真っ直ぐに走りました。
星の少し上。
乙矢も12時。







今日はイケる!!







………









と、思ったら

ぜんぜんイケんかった、、、(T▽T)






ほんと、毎回変わる。
一立 一立
一射 一射
変わる。

はっ!!と感じた事が次は出来なくなってる。

最近はとくにそう。

今日も、坐射で イケる!と勘違いした後、どんどんおかしくなって 前に抜ける抜ける。。。
妻手にまた力が入ってきた事に気付き、大げさなくらいの気持ちで引かれてやっと修正されてきたかと思いきや
今度は下ばかり(´Д` )
もう、あかんわ…これが最後や!!と納射宣言の四射で、体で押し開くのを思いだし漸く朝いちばんの射を思い出した。
四射三中してスッキリ!
やっと帰れる~と喜ぶ、って 最近このパターンだよな。
20本も引かなきゃ戻せないなんて、一発勝負の大会や審査にはぜんぜんあかんよ、、、(´Д` )

明日は教室。

しっかり見て貰わなきゃ。















新しい弓巻き 、弓も衣替えです( ´ ▽ ` )

こないだの大会に来てた弓具屋さんで買いました~
.
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 同期の仲間 | トップ | 教室第4回 5 回 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事