またまたら分からなくなってきました。
迷いだすと、いろんなところが上手くいかなくなります。
羽曳がしっくり来ず、取懸けか?胴造り?腰の入れ方だろうか?背筋?縦線?胸の開き方?肩線?
上手く張りが作れずに迷ったまま大三、、、
当然、会では弓に入れておらず、弓が前にあるのが分かります。
気持ちが悪い会、絶対上手くいかないのが分かるから、もうダメです。
せめて左右同時に離れたいと頑張るけど結局下筋も使えず力で離すだけだから、汚い射。
弦音、濁りまくり。。。
NW先生に見て頂き、なんとか弓に近付いた感はあったけど、やはり入りきれず なかなか離れないし(´Д` )
ついには暴発も出ちまったわ。。。
中指に凄い衝撃と擦れたような感覚が残っていたのでカケの返しが甘いか、だんだん平付けになってしまったねかなぁ(´Д` )
それと大三
右肘を張り上げる動作って、大三なの?
それとも、引き分けに入ってるのかな?
と、ふと今頃思いだしたら分からなくなってきた。
大三を決めたら一度息を吐いて肩が詰まらないように縦を意識するようにしてるのだが、その時に張りも一旦抜けちゃう?
なら、大三までは円相を崩さないだけに集中して、さあ引き分けるぞって時に右肘の張り上げを意識したらあかんのだろうか?
その方が張りが新鮮?(笑)なまま、一気にその流れと力で引き分けられるように思えてきました。
うーん
明日の教室で早めに行ってYM先生に聞いてみよう( ̄∀ ̄)
追記
思えば、張りなおさなければならない、と言うのが間違いなのか?
余計な動作。
取懸けで羽曳したままを持続
その羽曳の感覚で右肘を張れば大三が取れる?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます