
伎芸天は芸事の守護神。
弓道は武道ですが、見る人に感動をあたえる射を目指す私は武芸でもあるも思っています。
当日は気持ちよい射が出来ますように。
今日は12本だけ引きました。
初めの坐射は乙矢が気持ちよく的中しました。
最後の最後にバタつきましたが、大三で鵜の首が崩れてまた弓を伏せてしまう癖が出ていたようです。
気が着いて良かった!
その後の一手は束中しました。
この良いイメージと、絶対にやり抜くポイントを忘れずに。
もう本番まで引かないことにしました。
一緒に稽古していたWDさんも。
当たるも八卦当たらぬも八卦!
やるだけやるさあ!
と、笑ってサヨナラしました(笑)
さあ、そろそろ学科をやらねばなりません。
はぁぁぁ、、、これが一番 嫌っ!!笑
弓道は武道ですが、見る人に感動をあたえる射を目指す私は武芸でもあるも思っています。
当日は気持ちよい射が出来ますように。
今日は12本だけ引きました。
初めの坐射は乙矢が気持ちよく的中しました。
最後の最後にバタつきましたが、大三で鵜の首が崩れてまた弓を伏せてしまう癖が出ていたようです。
気が着いて良かった!
その後の一手は束中しました。
この良いイメージと、絶対にやり抜くポイントを忘れずに。
もう本番まで引かないことにしました。
一緒に稽古していたWDさんも。
当たるも八卦当たらぬも八卦!
やるだけやるさあ!
と、笑ってサヨナラしました(笑)
さあ、そろそろ学科をやらねばなりません。
はぁぁぁ、、、これが一番 嫌っ!!笑
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます