船体塗装1 2017年02月26日 | クイーン・エリザベス... デッキを取り付ける前に船体を塗装することとした。白黒赤と三色の塗装だが、白は先に塗っているので赤から塗装だ。まずはマスキングだが塗り分け部分が長いのでマスキングは難しい。モールドがあるのでそれに沿ってマスキングするが、直線と船体に即した微妙なカーブ構成で、横から見た場合はまっすぐ見えるが 斜め前後から見るとクネクネ波打って見えるので、何回もやり直した。赤色部分は実際は喫水線部分と船底部分を塗り分けているが、面倒なので一色とした。うまくいったかな?マスキングを剥がすのが怖いよ~ 次は黒の番だ。 « 煙突 | トップ | 船体塗装2 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます