エンジンナセルの主翼への接着部分の整形がしづらい。隙間とかができるだけ目立たないようにとパテ盛整形をしたが、パテは完全に乾燥するまで時間がかかるので(乾燥で体積が減り縮む)、何回かパテ盛整形し、1200番のサーフェイサーを吹いて確認したらまだ歪みなどが直っておらず、段々と集中力が落ちてきたわい(面倒臭くなってきた)。後一遍ヤスリ掛けしようか。それと消えたモールドのスジ彫り再現が待っており、やれやれ…
主脚のタイヤはゴム製でなんか変なのと、小さな埃などがへばり付いて取れないので、思案の結果タミヤの262Aの部品を流用する事にし、別売部品を取り寄せた(多分外国製で単品の部品が出ていると思うが探すのが面倒でまた値段が高いと思ったので)。前輪は試し吹き用で活躍のモノグラムから流用する。ドロップタンクの懸架台も接着面が傾斜しておらずかなりの整形が必要になるので、以前組み立てたタミヤ262Aの残った部品を流用する。
主脚のタイヤはゴム製でなんか変なのと、小さな埃などがへばり付いて取れないので、思案の結果タミヤの262Aの部品を流用する事にし、別売部品を取り寄せた(多分外国製で単品の部品が出ていると思うが探すのが面倒でまた値段が高いと思ったので)。前輪は試し吹き用で活躍のモノグラムから流用する。ドロップタンクの懸架台も接着面が傾斜しておらずかなりの整形が必要になるので、以前組み立てたタミヤ262Aの残った部品を流用する。