友達が「美味しいお寿司屋さん」だと教えてくれた伊勢佐木町のつかさ鮨に一人で行って来た。
3代続くお寿司屋さんだそうで・・期待でワクワク。
見上げたもんだよ屋根屋の褌的な佇まいの良い店構え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f8/24d3a11d819c5241769bb220ab8a0c0d.jpg)
こちらがランチメニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e2/823465b37164afee257853212952acd9.jpg)
風になびく暖簾を開けると直ぐにツヤのある元気な声で「いらっしゃい
」
ウホ!いかにも寿司職人と言う感じの清潔でキリっとした大将(常連さんがそう言ってた)が迎えてくれた。
12時10分前だったけどカウンターは何とか1席空いていたので良かった~。
にぎり鮨を注文し、待つ間にワサビ菜の和えものが出た。ピリっとして美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
予想外にこんな美味しいアテが出ちゃうとビールをゴクゴクプッハーと飲みたなる・・・が車の為、飲めず。
地団駄を1000回踏んだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/75/63cf0cde271d4a154fa924e0e9b7f9de.jpg)
ウッキー!美味しそう。「シャリ小さめでワサビ多め」の我儘注文も快諾。
皆さんは、何から食べますか?
私は右上の2個穴子と白身魚から食べた。苦手な物を先にお楽しみは後で。
いくらが盛り盛り!溢れんばかりに乗ってます。
イカも新鮮で噛みごたえあり。お願いしていた多めワサビがイカにペットリ。
「ヒーハー」これがしたかったのよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
お味噌汁はアオサだからかっこんで飲んだ。シジミだと突然にダーと口に向かって来る事があるから油断ならない。その点、アオサは香りも良いしかっこめるから好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/fa/1d359c3b2383af2d5bd8803984491ad4.jpg)
ウヒヒ最後はお楽しみの蟹で。ランチでこの大きな蟹は贅沢ですわ~。これで1600円。
どれも新鮮で美味しかった。隣の席に座った関係の怪しそうなカップルが「刺身盛りできますか?」と聞いたら「出来ます」と作っていたのでランチメニュー以外でも、出来るっぽいです。
海鮮丼も盛り盛りでメッサ美味しそうだった。夜にゆっくり飲みながら食べたいな。
また行きまっしょい。御馳走様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/58/5e09b3a49afdd2780914985b3222d0bb.jpg)
今日はお耳の具合の悪い杏を病院に連れて行った。
杏は他の犬を怖がるから大変。
保健所で薬殺寸前の所をボランティアさんに助けられたんだけど。
保健所は大きい犬も小さい犬も皆一緒に檻に入れるそうなので怖い思いしたのかな?
散歩の時も遠くに犬が見えると道を変えたり隠れたりしてやり過ごす。
昨日もチワワ
相手に道を変えてた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
杏「あいつ・・逃げやがったな」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b7/a49c66e6c4e1a274eb1c8f153463f87f.jpg)
1位は束の間2位に落ちちゃった。男性は壇蜜のおっぱいの先っちょだと思ってポチっとヨロシク。
![](http://image.with2.net/img/banner/m07/br_banner_kingyo.gif)
人気ブログランキングへ
こっちの日本ブログ村はお初の1位になりました。有難うございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
そう言えば吸いついたお椀のフタの開け方を友達に教えて貰った。
ただ、お椀を両側からそっと押すだけなんっすね。
目から鱗がボタボタ落ちた浜ノミクスにポチっ
にほんブログ村
3代続くお寿司屋さんだそうで・・期待でワクワク。
見上げたもんだよ屋根屋の褌的な佇まいの良い店構え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f8/24d3a11d819c5241769bb220ab8a0c0d.jpg)
こちらがランチメニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e2/823465b37164afee257853212952acd9.jpg)
風になびく暖簾を開けると直ぐにツヤのある元気な声で「いらっしゃい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ウホ!いかにも寿司職人と言う感じの清潔でキリっとした大将(常連さんがそう言ってた)が迎えてくれた。
12時10分前だったけどカウンターは何とか1席空いていたので良かった~。
にぎり鮨を注文し、待つ間にワサビ菜の和えものが出た。ピリっとして美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
予想外にこんな美味しいアテが出ちゃうとビールをゴクゴクプッハーと飲みたなる・・・が車の為、飲めず。
地団駄を1000回踏んだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/75/63cf0cde271d4a154fa924e0e9b7f9de.jpg)
ウッキー!美味しそう。「シャリ小さめでワサビ多め」の我儘注文も快諾。
皆さんは、何から食べますか?
私は右上の2個穴子と白身魚から食べた。苦手な物を先にお楽しみは後で。
いくらが盛り盛り!溢れんばかりに乗ってます。
イカも新鮮で噛みごたえあり。お願いしていた多めワサビがイカにペットリ。
「ヒーハー」これがしたかったのよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
お味噌汁はアオサだからかっこんで飲んだ。シジミだと突然にダーと口に向かって来る事があるから油断ならない。その点、アオサは香りも良いしかっこめるから好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/fa/1d359c3b2383af2d5bd8803984491ad4.jpg)
ウヒヒ最後はお楽しみの蟹で。ランチでこの大きな蟹は贅沢ですわ~。これで1600円。
どれも新鮮で美味しかった。隣の席に座った関係の怪しそうなカップルが「刺身盛りできますか?」と聞いたら「出来ます」と作っていたのでランチメニュー以外でも、出来るっぽいです。
海鮮丼も盛り盛りでメッサ美味しそうだった。夜にゆっくり飲みながら食べたいな。
また行きまっしょい。御馳走様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/58/5e09b3a49afdd2780914985b3222d0bb.jpg)
つかさ鮨 (寿司 / 伊勢佐木長者町駅、日ノ出町駅、阪東橋駅)
昼総合点★★★★☆ 4.5
今日はお耳の具合の悪い杏を病院に連れて行った。
杏は他の犬を怖がるから大変。
保健所で薬殺寸前の所をボランティアさんに助けられたんだけど。
保健所は大きい犬も小さい犬も皆一緒に檻に入れるそうなので怖い思いしたのかな?
散歩の時も遠くに犬が見えると道を変えたり隠れたりしてやり過ごす。
昨日もチワワ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
杏「あいつ・・逃げやがったな」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b7/a49c66e6c4e1a274eb1c8f153463f87f.jpg)
1位は束の間2位に落ちちゃった。男性は壇蜜のおっぱいの先っちょだと思ってポチっとヨロシク。
![](http://image.with2.net/img/banner/m07/br_banner_kingyo.gif)
人気ブログランキングへ
こっちの日本ブログ村はお初の1位になりました。有難うございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
そう言えば吸いついたお椀のフタの開け方を友達に教えて貰った。
ただ、お椀を両側からそっと押すだけなんっすね。
目から鱗がボタボタ落ちた浜ノミクスにポチっ
![にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kanagawagourmet/img/kanagawagourmet88_31.gif)