京都旅行1日目
夫の希望の牛カツを食べた後はこの日に乗るはずだったトロッコ列車が運休だったので急遽2日目に予定をしていた貴船神社へ向かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c1/bc2655ad5a7e74596caba4272fcf8b85.jpg)
新幹線を利用する際は、いつもなら自宅から横浜までタクシーで、そこからが電車。
今回は夫が「タクシー料金を前もって調べてみたら4000円位だから自宅からタクシーで一気に新横浜駅まで行こうか?」と言うので楽してタクシーで。
それが苦難の始まりであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d7/c42c8a11e6be46224aa1c811e21d2f18.jpg)
横浜迄もタクシーは3000円かかるのに新横浜迄4000円は安いなと思っていたら案の定、予想違いで高速料金を含めて1万円。
そこから元来しみったれの夫が渋る渋る。
貴船神社に行くのも最寄り駅からタクシーで行けば直ぐじゃん。
ケチってケチってバスを乗り継ぐから時間が4倍かかった。
たった2泊3日の旅行でケチケチと。蛭子さんのバス旅の様だ。
貴船神社に行く前に遠回しに「私は神社に行くけど漫画ミュージアムでも、あなたは行けば??」と言うのに付いてくるからさあ・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8b/86071e69db9083db4156fa15c24bd848.jpg)
貴船神社は京都の軽井沢と言われる位に涼しく心地良い。
ギスギスとした気持ちもマイナスイオンで晴れやか。
ここは絵馬の発祥の地でもあるらしいですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c8/c9edda01ae23cd0d31e1aac0b5fc34fc.jpg)
何と言っても「恋を祈る社」として名高いので絵馬に願いを込めたい。
イチローか、筒井道隆(あすなろ白書の頃から好きなんです)か、安住アナと人生をやり直し再婚をしたいと書きたい。
(相手にも選ぶ権利があるだろうが、そこは無視)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1b/dc4a540ea35865eddae4f16a0e0d3b75.jpg)
が、タクシー代1万円で財布の紐を更に固くする夫が言う。
「2人で一つの絵馬に願い事を書こう」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/96/61b216f178e393ad18a01387a47aaa6a.jpg)
げっ!夫に見られるじゃん。仕方が無く「家内安全」と書くと夫が「夫婦円満」と書いた。
互いに夫婦仲に危機を感じている感が大あり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7b/b9016c8178b64ed21faf9f07653665dc.jpg)
こんなに人の居ない京都は絶対に今、行くべき。
普段、同年代の人と比べると結構足腰を鍛えている方だと思っていたけど、そんな事は無いね。この日の歩数は18000歩だったけれど階段昇り降りもあるせいかグッタリとした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/44/dc29b8b830ea8ed4dff5ba2c24b124cb.png?1599992459)
今年は運が非常に悪いと思っていたら細木数子の占いの本で見ると大殺界だった。今更だけど、御神籤を買おう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4b/1cba1fd99a5d0838ee6a7fa5986a2acb.jpg)
湧き水で作られたと言うラムネが高かったなあ。
500円だったかな。700円だっけかな?
しみったれ隊長(嫌な隊長だな)が隣に居るので飲めず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5a/58d058db3f75801022865030d39b4ef2.jpg)
この化粧水は絶対に買おうと思っていた。
境内の湧き水で作られているし、お清めまで出来るのならば。
飾りも可愛いですよね?!2500円だったかなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ec/a6cedc855199f55ce8b7deb625c9e666.jpg)
自分用に沢山、お守りを購入。
大殺界から抜け出せます様に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/07/8b344fe2c5350615bc11dab17a461ceb.jpg)
さて念願の水占いを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2a/3231c91c97c1d946e8086601f080725b.jpg)
水に浮かべて結果が浮き出るのを待つ。楽しい♪
清らな水で嘘、偽りの無い結果が出そうだな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9f/bd08953b857a7df44f736d413f301c05.jpg)
まあ、細かい事柄は中年には関係が無いので大雑把に中吉と言う事で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/db/824c31bc9bd3e70fc83f6c4890ced1ad.jpg)
京都中心部からでは乗り継ぐと2時間近くかかるけど、それなりに楽しめる場所かと思う。
行くなら空いている今が超お勧めです。
今度は友達とワイワイ言いながら行きたいな。
コロナ禍での「イベントの人数制限が緩和され一番困るのは私です😭
近所の子供の音楽の発表会に招待されていて😂
5月が11月まで延期をされホっとしていたら11月なら行かなきゃ駄目じゃんね。クラシックなので観客は声を出さない事を条件に満席に入らるらしい。見た・・・くはないです。困ったなああ・・・😫 今更断れないもあ。。。
もはや万事休すの浜ノミクスにポチ