一年前の記事です
日没後の高ボッチ高原
2019年9月撮影
一年前の記事です
日没後の高ボッチ高原
2019年9月撮影
今朝の郷土の森博物館です
午前中雨予報だったので空いてるだろうと思って郷土の森博物館に行ってみた
雨に濡れた曼殊沙華を期待したが30分ほどの小雨で終わり樹下は乾いてる状態
早々に切り上げ長屋門でも取ろうかと向かったら
10月桜が咲いてた
椚林に寝そべってカメラを構え、曼殊沙華を前ボケに使ってみた
ストレートに撮ればこんな感じ
ハケ下の小川の源流、キバナコスモスの向うに10月桜が咲いてる
キバナにセセリ蝶
今日もご覧いただきありがとうございます