Photo散歩

気ままに写真を撮り歩きます

郷土の森博物館も大掃除

2021年12月30日 | 公園
 
海ほたるで影を撮る
 シャドー 海ほたる 5です毎回16時から18時ころにかけて立ち寄ったので夕景の写真ばかりです影で作画してみました      ...>続きを読む ......
 

一年前の記事が届いてます

2019年の海ほたるでの撮影です

 

>続きを読む、をクリックしてご覧ください

 

 

 

 

 

 

 

郷土の森博物館 続きです

今年は26日が最後の仕事でしょうか?

閉館しても28日までは作業したんでしょうか

すっかり落ちた落葉を一生懸命片付けてました

 

 

 

 

 

 

 

 

あちこちに集められた落葉が整理されてます

 

 

 

 

三岡家長屋門の前にも集められ始めてました

体験館の周りは作業中

 

 

 

 

 

 

明治天皇も御幸された旧田中家を使った食事処 美蔵は営業してました

 

 

 

 

 

 

 

今日もご覧いただきありがとうございます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさと体験館、最期の紅葉

2021年12月30日 | 公園
 
武蔵の国一宮小野神社参拝しました
昨日は武蔵の国一宮小野神社に参拝しました自分の健康と新型コロナ終息のを祈念しました          武......
 

一年前の記事が届いてます

昨年の武蔵の国一宮参拝です

武蔵の国一宮は、さいたま市の氷川神社もありますが

20世紀は浦和に住んでたので娘の七五三は氷川神社でした

今は多摩地区の住人となり近い一宮小野神社にお参りします

年末は大国魂神社の方が多いが昨年は両方行きました

 

>続きを読む、をクリックしてご覧ください

 

 

 

 

 

郷土の森博物館

最期の紅葉です

クリスマス以降に紅葉することが多い もみじです

ふるさと体験館の脇の水源(ポンプでくみ上げてる)にあります

 

 

今年は綺麗に紅葉しました

寒い年はチリチリになって綺麗に紅葉しないことが多いが..........

 

 

 

今年は寒い寒いと言われてるが暖かいんだろうね

この時期にこれだけ綺麗に紅葉してるし

梅も咲き出してるし

 

 

 

 

ふるさと体験館

 

 

 

奥の門は入り口になるが、都の重文 旧三岡家長屋門

 

 

少し前に撮影した体験館の館内です

 

 

 

入り口

 

 

 

近くには水仙も咲いてる

 

 

 

 

今日もご覧いただきありがとうございます

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする