嘉祥蓮と言う品種の花蓮がある気になってしまうもの薬師池、続きです皆さんがあまり目を向けない物にも目がいってしまう長年写真に取り組んでると一般感覚でなくなってくるかなあ蓮池で皆さんが綺麗......
一年前の記事は修景池の嘉祥蓮と一昨年の薬師池です
>続きを読む、をクリックしてご覧ください。
修景池です
爪紅八重咲きの誠蓮が綺麗に咲いてる
もみじの緑陰に咲く
右隣りの隣りの蜀紅蓮が一輪咲いた
今年手前半分の土を入れ替えてる
植え替えてない方の花だから昨年と同じだが少し紅が薄いように感じる、気のせいかな
紅に対比して白蓮です
八重咲きは3種ありますが一重咲きは1種です
静月蓮
とても気品を感じる白い花
紅が極めて少なく白が目立つ爪紅や斑蓮が遠目には白蓮に見えます
今日は大賀博士の胸像を掲載します
下部の碑文をアップで
今日もご覧いただきありがとうございます