Photo散歩

気ままに写真を撮り歩きます

バラ盆栽と国際ばら新種コンクール出品品種

2023年05月24日 | 
 
満開のバラ園です
 谷川岳残雪の間に咲く花 谷川岳残雪の間に咲く花自粛で撮影に出てないので昔の写真です谷川岳は関東では一番早くから最後は夏までできるスキー場でしたから若いころは......
 

一年前の記事は神代植物公園のバラ園の風景です

二年前の記事は谷川岳の残雪の間に咲くイワウチワとショウジョバカマです

>続きを読む、をクリックしてご覧ください。

 

 

 

 

 

 

神代植物公園のバラ続きです

バラの盆栽が沢山出品されてました

 

 

沢山の出品がありました

 

 

 

国際ばら新種コンクールへの出品されたバラたちです

 

2414

 

 

 

 

 

2411

 

 

 

 

 

2303

 

 

 

 

 

 

今日もご覧いただきありがとうございます。

 

 

 

,

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキングで見かける花々

2023年05月24日 | 
 
白い花が咲いてる 2
 蔵の街 真壁 3 蔵の街 真壁 3真壁町の続きです 立派な門です土生都家門だけ残して建て替えてるようだ   市塚家   村上家 菰樽が......>続きを読......
 

一年前の記事は神代植物公園のシヤクナゲや栴檀、バラなどの花々です

二年前の記事は登録有形文化財の蔵の街桜川市真壁の事です

>続きを読む、をクリックしてご覧ください。

 

 

 

 

 

今日は、最近のウォーキングで見かけた草の花々です

 

アカツメクサ

 

 

 

 

シロツメクサ

 

 

ツメクサがある所にはこいつがニョッキニョッキ出てる

ヤセウツボ(ツメクサなどに寄生する)

 

 

 

とても厄介な草だが薬草や食草にもなってる

ツルマンネングサ

 

 

 

ルリニワゼキショウ

小さい花だが結構目立つ

 

 

花は少し小さいけど、オオニワゼキショウ

 

 

 

今日もご覧いただきありがとうございます。

 

 

 

,

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする